過去ログ - 【ミリマス】P「次の公演での漫才の事なんだけど」 茜「うんうん」
1- 20
6: ◆48hmBD0EUg[saga]
2015/11/12(木) 23:48:02.27 ID:Km8gaIol0
百合子「漱石というのはペンネームで、本名は闇金の『金』に『之』を『助』けると書いて金之助と言うんですけど」

茜「言葉のチョイス!闇金の助けとか印象最悪だよ!」

百合子「漱石は元々は英語教師でして、その時の有名な逸話があるんですよ」

茜「それ茜ちゃんも知ってるよ!あれだよね、『I love you.』を『我君を愛す』って訳して来た生徒にさー」

百合子「『日本人はそんなことを言わない。脚が綺麗ですね、とでもしておきなさい』」

茜「『月』でしょ!?別に漱石脚フェチな訳じゃないと思う!」

百合子「この教師時代に高浜虚子に勧められて書いたのがかの有名な『我輩は下戸である』なんです」

茜「『猫』ね!お酒飲めない事を偉そうに言うんじゃないよ!」

百合子「この作品は冒頭の一文が非常に有名なんですよ。えーと……あれ……すいません、今ちょっと出て来ないんですけど」

茜「何で出て来ないの!タイトルそのまんまだよ!」

百合子「この『我輩はエコである』が非常に好評を得まして」

茜「『猫』だって!環境保護は勝手にやっててよ!」

百合子「ここから漱石は小説家を志し、『倫敦塔』『坊っちゃーん』と立て続けに作品を発表して行くんです」

茜「『坊っちゃん』だよ!そこ伸ばしたら水に落っこちたみたいになっちゃうから!」

百合子「こちらも冒頭部分はそこそこ有名でして。『親譲りの鉄砲で小供の時から損ばかりしている。』」

茜「『無鉄砲』!子供に銃持たすんじゃないよ!」

百合子「その後漱石は教職を辞してアサヒビールに入社、本格的に職業作家としての道を歩んで行くんです!」

茜「朝日新聞でしょ!ビール会社入ったって小説書けないでしょ!」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
23Res/13.57 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice