230:名無しNIPPER[sage]
2015/12/02(水) 04:21:45.99 ID:lpTUD3qao
屋上大好きなこの人なら、るーや高森じゃなくさらっと佐伯ルート行ってもおかしくない
231:名無しNIPPER[sage]
2015/12/02(水) 12:30:28.14 ID:XecfAZXbO
るーちゃんかわいい乙
232:名無しNIPPER[saga]
2015/12/03(木) 21:13:10.04 ID:HC95gLgbo
◇
そして問題の土曜の朝、待ち合わせの場所に指定された駅前のドーナツ屋に姿を見せたのは、嵯峨野先輩と高森とるーだけだった。
233:名無しNIPPER[saga]
2015/12/03(木) 21:14:11.60 ID:HC95gLgbo
というか。
そういうことを見越してゴローが謀ったのではないかと疑ってしまう俺は性格が悪いのか?
高森もるーも、そういうことを一切疑っていない様子で、おかげで俺は自分がひどく疑心暗鬼の状態なんじゃないかと悲しくなった。
234:名無しNIPPER[saga]
2015/12/03(木) 21:14:41.93 ID:HC95gLgbo
「映画館って、モールですよね?」
と訊ねたのはるーだった。モールというのは近隣にある大型複合施設の通称だ。
以前、この街に来た時も行ったことがある。ほとんどよく覚えていないけど。
235:名無しNIPPER[saga]
2015/12/03(木) 21:15:20.67 ID:HC95gLgbo
そういうわけで、その場で軽食をとってから駅へ移動。モールへと向かった。
モールと言った途端、高森がやけに乗り気になったのが気になって、
236:名無しNIPPER[saga]
2015/12/03(木) 21:16:32.49 ID:HC95gLgbo
「休みの日とかって何してるの?」
俺は適当に「困ったらこれを振っときゃ間違いない」みたいな話題を振った。
237:名無しNIPPER[saga]
2015/12/03(木) 21:17:05.77 ID:HC95gLgbo
「最近だと……」と、るーは今やっているドラマの原作本を挙げた。
「ああ、読んだそれ」
238:名無しNIPPER[saga]
2015/12/03(木) 21:17:31.29 ID:HC95gLgbo
「部長が気にしてたんだよな。たぶん、早めにレイアウト組みたいんだと思う。配置考えてるの、部長だから」
「……単純に、並べるだけじゃないんですか?」
239:名無しNIPPER[saga]
2015/12/03(木) 21:18:23.25 ID:HC95gLgbo
◇
冗談かと思ったんだけど、高森はモールについた途端迷わずにゲームコーナーへと向かった。
240:名無しNIPPER[saga]
2015/12/03(木) 21:20:03.33 ID:HC95gLgbo
高森は本当に女児向けカードゲームコーナーに座り込みはじめた。
どうやらバッグのなかにカード入れを持ってきたらしい。最初からそのつもりだったんじゃねーか、と困る。
最初は三人で並んで高森のプレイを見ていたけど、さすがに何分も見ている気にはなれなくて、嵯峨野先輩だけをおいてその場を離れた。
1002Res/782.99 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。