過去ログ - 榛名「艦プラビルドファイターズV」
↓ 1- 覧 板 20
872: ◆6G6UiAPa1Q[saga]
2016/05/15(日) 23:31:25.37 ID:Oj8Dy/Ya0
リタ専用機 『RX-0[R] フェネクス改』(名称未定)
武装
・60ミリバルカン砲×2
・ビーム・サーベル×4
・試製アームド・アーマーDE改×2
・バックパック用シールド接続フレーム
・試製ツイン・バスター・ライフル×1
・遠隔型大型重力子ビーム砲×2
概要
ヒュウガが製造した『改RX-0計画』の概念実証機であり、改修中の『RX-0[F]』のテストヘッドモデル。
霧と宇宙世紀、そして00の西暦世界とコスミック・イラの技術全てを取り入れたハイブリッド機。
装甲面は通常の『ガンダリウム合金』に『ラミネート装甲』を解析し製造した特殊塗料により耐ビーム性能がオリジナル機より高められている。
動力は霧の『重力子エンジン』をGNドライヴやM宇宙世紀の融合炉などを解析・応用しMS用にした『重力子ドライヴ』であり、大出力かつ稼働時間はほぼ無限とも言える程のものになった。
武装は浜風の『ウイングゼロ』が使用している『ツインバスターライフル』の試作型で、出力は劣るが高い火力を持つ。
また脚部に増加装甲のような形で装着されているが切り離すと遠隔操作型の重力子レーザー砲となる装備を有しており、主に砲撃型の仕様となっている(イメージ的には『ラファエルガンダム・ドミニオン』やラインバレルの『原作版ペインキラー』)。
背部に装備されたアームド・アーマーDEも試作の改良型に換装されており、ブースターとしても火砲としても高い性能を持つ。
機体各部の出力も上がっており、まともなパイロットではリミッターをかけても乗りこなすのは困難。その為『榛名の遺伝子』を持つリタの専用機となった。
こちらのNT-Dは通常のものであり、以前のものと変わってはいない。
塗装はフェネクスと対になるように銀色、そしてNT-D発動時の発光は不明。
この書き込みを今スレ最後として依頼を出してきます
では次スレで…
872Res/799.47 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。