341: ◆pOKsi7gf8c[saga]
2016/02/07(日) 23:43:25.57 ID:9XLiD0Te0
森「いや、そう言われても」
森「自分も工長に命令されて来たんで」
342: ◆pOKsi7gf8c[saga]
2016/02/07(日) 23:44:09.16 ID:9XLiD0Te0
<防衛隊基地 会議室>
コン コン コン
343: ◆pOKsi7gf8c[saga]
2016/02/07(日) 23:45:46.29 ID:9XLiD0Te0
大門「お久しぶりです、少尉」
大門「あれ以来どうも工場の方が忙しくて」
344: ◆pOKsi7gf8c[saga]
2016/02/07(日) 23:46:18.75 ID:9XLiD0Te0
野田「失礼します」
野田「野田上等水兵、本条大尉をお連れしました」
345:名無しNIPPER[sage]
2016/02/08(月) 12:44:35.56 ID:I8WPsC8/0
乙
仕方なくても、来てくれたなら大分変わるな
346:名無しNIPPER[sage]
2016/02/09(火) 23:43:30.40 ID:2lhDLfq20
パーフェクト深海棲艦教室なんです?
347: ◆pOKsi7gf8c[saga]
2016/02/14(日) 23:26:24.43 ID:LjGYLWR60
五十嵐「よし、これで粗方そろったな」
五十嵐「後は室林も奴も来るとは言っていたが……話をする分にはこれだけで充分だろ」
348: ◆pOKsi7gf8c[saga]
2016/02/14(日) 23:28:26.13 ID:LjGYLWR60
野田「なら、改造の必要はないのでは?」
宗方「そういう訳にもいかないな」
349: ◆pOKsi7gf8c[saga]
2016/02/14(日) 23:30:02.88 ID:LjGYLWR60
宗方「そういう訳で動作保証は十分」
宗方「取りあえずは今のままでも実用には耐えられるはずだ」
350: ◆pOKsi7gf8c[saga]
2016/02/14(日) 23:32:15.25 ID:LjGYLWR60
大門「確かに、カタログだけで見れば十分かもしれませんが」
大門「現実的な問題を考えれば、山積みもいいところです」
351: ◆pOKsi7gf8c[saga]
2016/02/14(日) 23:34:09.17 ID:LjGYLWR60
野田「今の話で現状は分かりました」
野田「でも、自分たちは何を標的としているのでしょうか?」
666Res/619.58 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。