過去ログ - 【安価】安価でフォースを目覚めさせる エピソードX【STAR WARS】
1- 20
859:以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします[sage]
2016/01/12(火) 01:37:27.72 ID:FxVAU9M10
型もヴァーパッドからソレスに変わったらしい
ここのデパはどっちかはしらんが


860:以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします[sage]
2016/01/12(火) 03:56:37.53 ID:GXpP8lJqo
しばらく見てなかったけど、ようやく追放は取り敢えずないみたいで一安心。
けど、>1のストーリーモチベと安価の希望でズレが……

どうしょう?アナキンやアミンらの愉快なジェダイの仲間たち絡みもみたいし、放浪の冒険も気になる。

以下略



861:以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします[sage]
2016/01/12(火) 05:08:42.48 ID:FDWDT1m0o
アナキンに比肩するほどの才能を野に放つことはジェダイにとってデメリットの方が多いと思うんだが
論文で既にシディアスには目をつけられてるだろうし


862:以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします[sage]
2016/01/12(火) 06:34:36.24 ID:HtXvcg/No
どうなんだろうか
論文は両方大事主張だし、シディアスからしたら目の上のタンコブじゃね


863:以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします[sage]
2016/01/12(火) 07:45:42.91 ID:3nFZkPaFO
正直言ってすでにコリシモとかアナキンはそこらのモブジェダイナイトよりは強いんじゃないのか?
他のジェダイの保有スキルとレベルってどうなってんだろ


864:以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします[sage saga]
2016/01/12(火) 08:02:56.52 ID:+/njX74zo
どうだろ、ミディクロリアン値はアナキン圧倒的、コリシモは普通のジェダイ、
ってところだとは思うけど。


865:以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします[sage saga]
2016/01/12(火) 08:10:56.23 ID:8h7o5aOt0
だが何故か少なくとも12歳でもカイロ・レンさんに負けるビジョンが浮かばないんだが…


866:以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします[sage]
2016/01/12(火) 08:20:51.07 ID:PA3OBmORo
アナキンとコリシモはまだそんなにインフレしてない頃の悟空とクリリンみたいなもんだと思ってる
単純なパワーならアナキン、フォースのコントロールでコリシモに分がある感じ


867:以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします[sage]
2016/01/12(火) 08:41:37.86 ID:ZIzrgz1HO
カイロ・レンはフォースに目覚めたばかりのレイに読心術に失敗してフォース・プルでも負けたのがデカイ

冷静なときはブラスター止めたりとかしてるだけに勿体ない


868:以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします[sage]
2016/01/12(火) 09:11:08.88 ID:I9gC/0Yr0
アナキンだけでなくジェダイやフォースサイドにまで影響が大きくなり始めてるコリシモ
しかもマスター・ヨーダのパダワン、フォースもライト&ダークの両方を理解してきている

シディアスからしてみれば暗殺しておきたいイレギュラーな存在


1002Res/244.10 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice