928:名無しNIPPER[sage]
2016/02/06(土) 18:37:16.29 ID:QtPqZJmIo
>>898
ギャグに関してはおいといて
あなたの場合スタンスからしてここではちょっと特殊なんだから、批評なんて求めても文体を矯正されるだけだよ
無難で画一的でないものはこういう場では「かなり打ちやすい出る杭」だし
主観者と読者の認識の食い違いや物語の曖昧な部分をひとまず留保して楽しめる人も、
語り手の視点を経由した描写に感情の反映を見つけようとする人も、ぶつ切れな文章や混乱した文体を意図した演出として受け取る人も意外とそんなにいない
なんでかっていうと、みんな「所詮素人のやること」だと思ってるから。叩こうと思えばなんだって叩ける
試しにクンデラやマルケスの小説をオリジナルだと言って晒したらまず読みにくいって叩かれまくると思うよ(俺も知らなければ叩くと思う)
「分かりやすい、受け入れられやすい文章」だけが良い文章だと思ってる人もいるみたいだし、
書きたいのが物語だけだったら文体は邪魔をしない程度にとどめるっていうのも戦略としては正しいし
「作者ありきのSS解釈」に抵抗があるのはわかるけど
あなたの場合は「あなたが書くような文章」を供給していって徐々に浸透させていく方がいいんじゃないのかな
それこそ「他者を自分化する」勢いで。どうせ名無しでやったって「名無し」に対する偏見はあるよ
文章にタグがついていなかったとしても、読み手に客観性がないなら編集者化は期待できない
あと、まあいろいろ思うところはあるんだろうけど、ここでやるならオリジナル向きだと思う
あとは、まあ、暗喩に関してはね、うん。分かりづらい。くるりの「ばらの花」みたいで好きだけど
1002Res/224.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。