過去ログ - 【安価】安価でフォースを目覚めさせる エピソード[【STAR WARS】
1- 20
134:以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします[sage]
2016/01/19(火) 22:55:26.64 ID:ZuiZBddIo
シス先輩「お前の(才能)事が好きだったんだよ!」


135:以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします[sage]
2016/01/19(火) 22:56:45.05 ID:x6SVf0Y5o
コリシモ「モテル男ってつらいなぁ」


136:以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします[sage]
2016/01/20(水) 00:44:43.49 ID:mafkXOrn0
俺がお前の父親だったんだよ!!(絶望)


137:以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします[sage]
2016/01/20(水) 01:02:52.53 ID:GcQv167jo
>>133
それでズタボロになった姿見た後は即、方向性変えて、飾り扱いに変えるところが議長が最高のシスって言われる由縁だと個人的には思う


138:以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします[sage]
2016/01/20(水) 03:02:56.75 ID:SBX2Gv7uO
1人で何百万人殺戮したエグザ・キューンやジェダイを全滅寸前に追いやったシスの三巨頭も果たせなかったジェダイの殲滅と銀河系の支配権獲得っていうシスの歴史的快挙・悲願を成し遂げたからな>シディアス

功績は歴代シスで一番だろうからその野望を打ち砕いたルークが神話的存在として語られているのかもしれない


139:名無しNIPPER[sage]
2016/01/20(水) 07:40:22.82 ID:8pQHvLHV0
だって古代のシスは強すぎるから数頼みに正面から戦争しかけるのが簡単だった
それで負け続けてダース・ベインが根本的に考え直して、権力や財力を集めて『偉大な計画』の礎の築いた

銀河帝国はベインから続くシス達の長い努力の結晶だったんだな・・・30年程度で終わったけど


140:名無しNIPPER[sage]
2016/01/20(水) 07:56:32.14 ID:GcQv167jo
>>139
正直あれがシスって宗教の限界だと思う。根本的に戦う、奪う、権力を握るまでは出来ても、シスの教義に忠実であればあるほどその支配基盤を維持できないから。
根本的に権力を受け継がせるのに向いてないんだよね、シスって。


141:名無しNIPPER[sage]
2016/01/20(水) 08:22:45.42 ID:yq5dpj/KO
ハゲ「4人に勝てる訳ないだろ!」


142:名無しNIPPER[sage]
2016/01/20(水) 09:29:56.88 ID:NLNi1UiDO
一つの力を四人で分けてただけだから(震え声)


143:名無しNIPPER[sage]
2016/01/20(水) 10:16:01.48 ID:8pQHvLHV0
ダークサイドは支配者よりも求道者とかの方が向いてる個人向け。逆にライトサイドは集団向け

こんな感じ


144:名無しNIPPER
2016/01/20(水) 10:39:05.14 ID:oCKzU+u7o
暗黒面はぼっちサイド
光明面はリア充サイドってことか


1002Res/198.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice