過去ログ - 元提督「ホームレスになったった」
1- 20
145: ◆uLYDn.hAKU[saga]
2016/02/12(金) 16:17:32.42 ID:CCMli423O
雷跡が全然見えない八発の魚雷は全て砲台に命中し、点火した炸薬が突き上げる。

砲塔にヒビが入ったのがはっきりわかった。
あれが艦娘でいうどの程度の損傷状態かはわからないが、航空機の発艦はもう無理じゃないのか?

以下略



146: ◆uLYDn.hAKU[sage]
2016/02/12(金) 16:20:08.10 ID:CCMli423O
とりあえずここまで
初月ほしいですね……


147:名無しNIPPER[sage]
2016/02/12(金) 17:58:23.34 ID:Jp4zo1lVo
初月がクリア報酬なのは救いだと思う


148:名無しNIPPER[sage]
2016/02/12(金) 19:40:46.72 ID:aRWewrBT0



149:名無しNIPPER[sage]
2016/02/12(金) 20:04:29.17 ID:NaJjs0jzo



150: ◆uLYDn.hAKU[saga]
2016/02/13(土) 01:16:47.20 ID:REH9+7BRO
弾着観測射撃の手順では観測機を発艦させた直後に初弾を放つことになっている。が、霧島が初弾を放つことはなかった。

一機の零観は砲塔の滑走路から射出された丸い十機の艦載機に呆気なく落とされた。

さっきまでの期待はもう跡形もなく消えた。
以下略



151: ◆uLYDn.hAKU[saga]
2016/02/13(土) 01:17:32.00 ID:REH9+7BRO
転びはしなかったが、ひどいダメージを受けているだろう。姿が再び見えたころには艤装のあちこちが破けていた。大破。魚雷発射管も折れているから雷撃はもう無理だ。

別の方向で砲声が聞こえる。
一発。二、三秒おいてもう一発。

以下略



152: ◆uLYDn.hAKU[saga]
2016/02/13(土) 01:18:59.96 ID:REH9+7BRO
とっくに撤退の命令が出ていいはずなのに横須賀の提督はなにをしてるんだ……

「霧島……なんで撤退の命令が出てないんだ?」

「もう出ています。だけど私たちが下がったところで今度は……ろくに演習や遠征の経験もない子たちがあれと戦わなければいけません。残念ですが、その先には惨めな結果が待っている」
以下略



153: ◆uLYDn.hAKU[saga]
2016/02/13(土) 01:19:42.88 ID:REH9+7BRO
バカなことを言うな、と言いかけるが、霧島は人差し指で制する。

「それにですね司令、私たちは簡単に玉砕を選ぶような無謀な集団ではないんですよ」

霧島の視線が真上に動く。
以下略



154: ◆uLYDn.hAKU[saga]
2016/02/13(土) 01:20:32.87 ID:REH9+7BRO

「計算通りのタイミングですね。よくできました長良!」

長良は館山で航空支援を上手いこと取り付けたらしい。
不発の可能性もあったが、上手くいったのであればよかった。消えかかってた期待がまた大きくなる。
以下略



155: ◆uLYDn.hAKU[saga]
2016/02/13(土) 01:21:05.69 ID:REH9+7BRO
霧島の砲台が零観から送られた数値を元に自動で砲身を調整する。

「距離、速度、よし! 斉射!」

榛名と霧島が同時に必中の弾着観測射撃を放つ。艦戦に守られた天山がダメ押しとばかりに魚雷を落として帰っていった。
以下略



214Res/84.66 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice