過去ログ - 八幡「バカテスト?」
1- 20
11:名無しNIPPER[sage]
2016/01/21(木) 11:33:24.73 ID:OZwXDe3HO
問題
❬政経❭
アダム・スミスの国富論にでてくる、市場経済において需要と供給、価格の変動がそれぞれの曲線に基づいて自然と調整される現象をなんと呼ぶか

雪ノ下雪乃の答え
「見えざる手」
教師のコメント
正解です。

比企谷八幡の答え
「神の見えざる手」
教師のコメント
減点です。確かに神の見えざる手と言う表現もありますが、国富論の中では「神の」に値する言葉はありません。

材木座義輝の答え
「インビジブル・ゴッド・ハンド」
教師のコメント
不正解です。「神の見えざる手」だったとしても、正しくは「invisible hand of God」なのでどちらにせよ間違っています。




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
61Res/18.82 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice