33:名無しNIPPER
2016/01/25(月) 06:07:25.15 ID:kbcRMdxV0
 問題  
 ・古典・  
 過ちて改めざるを、これ過ちという。 
 これの意味を答えなさい 
  
 雪ノ下雪乃の答え  
 「人はだれでも過ちを犯すが、過ちを犯したことに気づきながらもそれを改めようとしない、これこそが本当の過ちである。」  
 教師のコメント  
 お手本通りですね、流石です 
  
 比企谷八幡の答え  
 「人間は自身の過ちに気づきながらもそれを改めない、自身に対し肯定的な間違った生物である。」  
 教師のコメント  
 国語はあなたの得意分野のはずなのになぜこうなったのでしょうか、後で職員室に来い 
  
 由比ヶ浜結衣の答え  
 「あやまちてあらためざるを、これあやまちという。」  
 教師のコメント  
 誰が読みを書けといった。後で比企谷と一緒に職員室に来るように 
  
  
  
61Res/18.82 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。