過去ログ - セイバー「今日もアヴァロンで独りメールがきたフリだ……」
1- 20
872:名無しNIPPER[sage saga]
2016/06/26(日) 18:53:54.42 ID:e9wANUPQo


■潁川陳氏


┌─────────────────────────────────────┐
│  陳羣(???-236)                                         ......│
│  曹魏の司空(副首相)・尚書令(官房長官)                         .....│
│  科挙制度が登場するまで中国における人材登用の基本制度となる            │
│  九品官人法を制定した事をはじめ、法整備と抜擢に定評のある政治家。       ....│
└─────────────────────────────────────┘
  ,,.-'''"~            ``''ー-,>
-''"           _,,,,,....、、---r'"
      _,,..、-‐''''"" _,,,.. ,--──''、
  _,,. -''"_,,,. ,-─'''"~: :'; :.i    \ '、
r''" ,,.-'''": : : :`、: : : : : : :'; | _,,,,,,....., ',   悪いことしたら刺青や鼻を削ぐべきです
>''": :i: '、: : : : : :`、: : `、: : 'i. ', '、;;;;;ノ| .i
: : : : i: : :`、: : : : : ヽ; : :ヽ: :',. ヽ、,,,,.ノ  .|   犯罪を行うと痛い目に会うとわからせることで
: : : : i: : : :.`、: : : : : ヽ; : :\'、     /|
: : : :;': : : : : `、: : : : : :.\: : i\  / /   抑止力になるんです。寛容なんてクソ食らえです
: : : ;': : : : : : :::\: : : : : :i\:', ∠_/
: : :;': : : : : : :::::::::i\: : : : ', \_,,.-'"
: : ;': : : : : :::::::::::;'::::::i\: : :'「 ̄
┌─────────────────────────────────────┐
│  文帝(曹丕)の信頼も厚く、息子の明帝の補佐を頼まれた四人の一人。         │
│  魏晋で活躍する人材はだいたい彼か、曹操の懐刀・荀ケの目利きによるもの。    .│
└─────────────────────────────────────┘




               ,  '                 ` 、
             /                       \
           /          .ハ''ハ      _, -- 、、 _ \
          〈-   ̄``` - 、  r-マ_ン-t   , '        ` 〉
           \        \ \  / /         /
            \_ -‐‐ '`\ ` ー-‐ '  / ̄```` ー-r
             |    __,,,..、.---‐‐---ァ-,-、 ...,,,,__   .|  徳を重視する儒学者が刑罰を推奨する
             tt''' 「: |: /,,_ヽ.:l:.:.| : :.|: :.l::/_,,.-i:.:l: .| :`:'iit  無問題です。儒学とはでっかい現実です
             |.| :l:./|/,.--.ミ_ト、l::::::l::ィ匕 --レミ:::l : : .}|.ヽ
             l :| :.i:リ ソ´〇;;ハ  ヽ:::l/ リ'.〇;;ハ ヒ リ : :/l: .:. 孔子先生も武闘派ですし、漢を再興した
.              l :.|: :トr ´' .マ;;;;;ソ.  ∨  .マ;;;;ソ ._'. } : /l.|:::   雲台二十八将も殆どが儒者です
             l ::|{ヘl l  ´´           ´` /::/::l.:|::.:::::: : :.ヽ
             .l :::|::\_',        '       //: :l:::|:::::::::::: : : : ヽ
              l :.:::| :::::l::ヘ        , -.、    / イ: :.:l:::.|ー--ァ;;;;;;__:.ヽ
           l : :::.| : ::|: :::\.      ー '     イ /l: : :|:::::! //, -'´、} : :.ヽ
            | : :::::| : : l: ::::::| > 、  _ ,  '´  / l ::::|.::::l///   \: : : .ヽ
             | ::/ l : : l ::::::|  l ヽ         / }: ::|::::::l//   , -‐ i : : : : .ヽ
              |:i    l : :.l :::::l   l- 、_   ,-' ̄/ .l: ::|:.:::::|/  /      |:::::: : : : .ヽ
             |:{ヽ   } : :.| ::::l   .ヘ===== /  .|:: :| :.:::|  /      |:::::::::: : : : :ヽ
            |:l ヽ } : :.} : ::|   ヘ-‐‐‐--/   l: :.|: ::::| /     i ⌒iゝ:::::::::: : : : : ヽ
┌─────────────────────────────────┐
│  陳羣は潁川陳氏という後漢末当時の名士の家柄である。            │
│  彼の祖父・陳寔は清流派(※)の重要人物であり、日本で例えるなら      .│
│  吉田松陰とか佐久間象山とかを想像していただけると良い。        ......│
│  (※当時腐敗した朝廷に対し、改革を迫った儒学者。善玉扱いされる)     │
└─────────────────────────────────┘


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/1896.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice