過去ログ - 【安価】京太郎「ガンプラバトル!」初美「戦いは火力ですよー」【その5】
1- 20
878:名無しNIPPER[sage]
2016/01/29(金) 22:53:51.89 ID:NE5hyTFS0
運命に関してはIフィールドやPS装甲、最大稼働の最適化以外はもうやる事は強化しかないだろう
あとは、別タイプの機体をいくつか作っとく感じか
運命は格闘寄り万能だから、射撃なりNTなりいろんなタイプがあるといいかも
京ちゃん自身は反応を生かせる戦い方なら攻撃方法は今のところ問わないし


879:名無しNIPPER[sage]
2016/01/29(金) 22:59:28.67 ID:Y7wRFQSjo
>>878
まぁあとは量産型を最低限二機はほしいかなぁ何にするかは相談だろうけど


880:名無しNIPPER[sage]
2016/01/29(金) 23:02:03.02 ID:I3MXPB0kO
F91は量産機に入りますか


881:名無しNIPPER[sage]
2016/01/29(金) 23:02:33.86 ID:HrSVBv9Po
量産の場合システムとか有るのは強化が1回、特に何もない機体なら強化が3回と別れるし選ぶのも重要よね。


882:名無しNIPPER[sage]
2016/01/29(金) 23:02:52.58 ID:KDtBKy8+o
反応が上がりそうな量産機体はないものか
ナイトロ持ちのデルタカイとか


883:名無しNIPPER[sage]
2016/01/29(金) 23:04:17.56 ID:NE5hyTFS0
>>882
デルタカイは最後のナイトロ移植の〆に使って
その間は他の量産型でいいんじゃね?
リゼルなりその辺で
そうすりゃ3回強化いける


884:名無しNIPPER[sage]
2016/01/29(金) 23:05:49.33 ID:wexkKlm0o
NT機はHi-νHWSにフルサイコフレームとALICEを積み込んでみたいなぁ
Sガンダムと関連あるらしいし、ユニコーン系列とはサイコフレームで繋がりあるしシナジー期待できないかな
V2ABのメガビームシールドをシールドファンネル化して組み込むとかも……


885:名無しNIPPER[sage]
2016/01/29(金) 23:06:48.35 ID:Y7wRFQSjo
>>884
メガビームシールドは元々準サイコミュだよ?


886:名無しNIPPER[sage]
2016/01/29(金) 23:08:14.13 ID:I3MXPB0kO
>>882
それこそ量産型F91でよくね?
量産型にもフルスペックじゃないとはいえバイオコンピュータ入ってるはずだし


887:名無しNIPPER[sage]
2016/01/29(金) 23:09:00.66 ID:OiICuZvv0
あの時代のサイコミュは敷居が低くなっているから単純な動きならオールドタイプでも一応動かせるんだよな


1002Res/240.69 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice