711: ◆00ZRE1DaEk[saga]
2016/03/16(水) 00:51:04.86 ID:7T/uDPn4O
『―――――』
『今だから言えるってやつだ』
『…………今、だから?』
712: ◆00ZRE1DaEk[saga]
2016/03/16(水) 01:00:42.64 ID:7T/uDPn4O
『…………大井』
『……な、なんですか』
『ありがとうな』
713: ◆00ZRE1DaEk[saga]
2016/03/16(水) 01:09:32.55 ID:7T/uDPn4O
投下する……!投下するが……今回、まだその時の指定まではしていない、そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり……私がその気になれば別の季節のいちゃいちゃは明日明後日ということも可能だろう……ということ……!
一身上の都合(眠気)により今日はここまでで
流石に半年足らずで中将にまではいけません。それくらいはわかってますから!
714:名無しNIPPER[sage]
2016/03/16(水) 01:21:12.85 ID:/zdU8Dd50
15年って割と衝撃ですわ
現代基準だと大卒22から15年で37のアラフォーになるのか
勝手に30ちょっとぐらいかなーとか思ってた
10年の32と15年の37のイメージの差がありすぎ…
15年たってからそんなことされても今更感ありますわ
715:名無しNIPPER[sage]
2016/03/16(水) 01:27:16.32 ID:ctYgvhS/O
大分前に五年だのなんだの言ってたしなぁ、特に意識してないのかもしれんが、なんとなくそれっぽく見える提督のセリフが大分前に何度かあった気がするんだが、つまりそういう事なのか?
716:名無しNIPPER[sage]
2016/03/16(水) 01:35:52.48 ID:+fQAeugAO
提督は大井っちを泣かせると言うのだな(−20)
精一杯の勇気()を振り絞ってるのにこれじゃ、散々付き合わされてる関係者一同との全面戦争不可避な気もするがw
それに三倍返しとかもあったような…
717:名無しNIPPER[sage]
2016/03/16(水) 01:53:09.90 ID:/zdU8Dd50
なんか粗探ししてる感じがして申し訳ないんだけど
>>229でアラサーっていってるのに
>>259で20で着任して5年経ってるって発言してる
でもここで誰も突っ込んでなかった時点で恐らくわれわれ読者もそこまで深く考えて無いwwww
718:名無しNIPPER[sage]
2016/03/16(水) 01:56:30.85 ID:guiUOXQ4O
oioi大丈夫か
719:名無しNIPPER[sage]
2016/03/16(水) 02:00:49.16 ID:s0+29X6LO
>>717 四捨五入すれば30だから25は広義的に見ればアラサーと言えなくもないだろ、まぁ大分無理があるが。
720: ◆00ZRE1DaEk[saga]
2016/03/16(水) 02:02:48.95 ID:7T/uDPn4O
粗探ししてきてわかりました
計算を間違えていました。>>695のところ、15年を10年に脳内変換お願いします
ここミスったら全てがおじゃんになるところだった……本当にすみません
よって提督もまだ30歳です
1002Res/331.67 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。