過去ログ - 【安価】安価でフォースを目覚めさせる エピソード]U【STAR WARS】
↓
1-
覧
板
20
6
:
◆KcEkOTQEnlNd
[saga]
2016/02/01(月) 22:25:16.58 ID:mE9dwOjA0
一番上は、目的の惑星にあと何ターンで到着するかを示している。惑星に入れば、ランダムイベントが待ち受けている。
体力・操縦適性・技巧・魅力は、それぞれライトセーバー戦、もしくは宇宙戦闘機でのドッグ・ファイトの際に、そのまま自分が攻撃できる回数になる。魅力なら説得できる回数。
例えばライトセーバーで戦う時、コリシモは9回攻撃できる。それ以外にも、飛び移ったりとか、物の修理とかの特殊な判定を行う際に最低限必要な値を要求されたりする。
フォースは、主にコンマの値に影響する。上げることはできないが、下のフォース・センシティブの分だけで倍率がかけられるので安心だ。
ダークサイドの凝視は、暗黒面の刺客がどれだけ主人公に注目しているかということ。5あれば01〜05で、10あれば01〜10で主人公に暗黒面の刺客が襲い掛かる。
Livingは、キャラクターがどれだけ生けるフォースを理解できているかの値。この値が2であればコンマ合計が*1.2、10であれば*2といった具合。
所持クレジットは、まあ主人公が使えるお金。たぶん*100ぐらいすれば日本円の価値と同等なんじゃないかな。
保有スキルには、この先もたくさんお世話になるだろう。判定時にいろいろな数値に倍率をかけて優勢にできるし、時にはスキルのレベルが判定の成功条件になりうる。
しかし現状ではこれらのスキルは、師匠を持たないため鍛えることができないし長いし、そのため実際に安価を取る時はいちいち映さない。
所持アイテムは、自由安価が出されるときに行動が可能な範囲をより広げてくれる。いろいろ持っておくとその分だけいろいろ役に立つ。
未達成イベントは、登場するキャラクターなどからフラグが立つイベントの名前。横にはイベントが開始できるタイミング及び場所が記述されてある。
イベントの報酬は、そのイベントのフラグが立ったときと、そのイベントが開始できる状態になったとき表示される。
パートナーは、一度に一人しか連れ歩けない仲間。連れ歩いていると有事の際には自分とパートナーとでより強い方の主能力が優先されたりする。
パートナーがフォース感知者の場合、さらに選択肢は増える。自分の持つスキルをパートナーに教えることができるのだ。
コリシモくんは、このスレの主人公。ぼやいてたりつぶつぶつ言ってたりするけど、たまに的を得たことを言っているので大事な時は気にかけておこう。
安価先の1.2.3.の選択肢を選ぶと、横に書いてある通りのことが行える。進行状況は安価を選んだあと確認できるので、このステータスには表示しない。
さあ説明はここまでにして、スレを進行させるとしよう。フォースとともにあらんことを
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/209.04 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【安価】安価でフォースを目覚めさせる エピソード]U【STAR WARS】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1454332664/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice