過去ログ - 【安価】京太郎「ガンプラバトル」浩子「要チェックや!」【その7】
1- 20
962:名無しNIPPER[sage]
2016/02/11(木) 21:06:11.04 ID:KPZG8YdJo
∀とか中身スッカスカでIFで動いてますとかいう謎設計だしな・・・その分中に弾薬詰め込めますとか


963:名無しNIPPER[sage]
2016/02/11(木) 21:06:35.16 ID:L/r9q0eU0
確定なメリットは
・特殊射撃以外に対する射撃への圧力
・使用時のみEN消費だから、EN対策はそこまで必要としない
だな
不確定なのは突進武器の追加
以下略



964:名無しNIPPER[sage]
2016/02/11(木) 21:09:03.28 ID:L/r9q0eU0
おっと、AL装備についてのメリットな
まあ比較的手軽にできる射撃対策と割り切る方が良いだろう
Iフィールドなら極まればビーム格闘にも強くなるけど、現状はそこまで強化できない事
マスターにビームコート付加すれば、多少のダメージレース貢献には十分かもと言う点が気がかりかな


965:名無しNIPPER[sage]
2016/02/11(木) 21:09:28.77 ID:aL6037tro
>>957
それはちょっと違くない?光の翼のあるミノドラはあのバックパックで完結してるし、逆にファトゥムを付けたところで全体覆えるほどのPS装甲が付くとは思えないからの答えだろうし、あとVの最終話にやった翼の応用技のこと言っているならあれは本来ビームシールドとの合わせ技だからな?


966:名無しNIPPER[sage]
2016/02/11(木) 21:10:39.01 ID:epGB45Kro
>>963
ALは盾を外さないと着けれないの?
機動性自体は対射撃と考えるなら防御接近にしてしまえばいいから最悪無くても問題にはならないけど


967:名無しNIPPER[sage]
2016/02/11(木) 21:15:14.88 ID:L/r9q0eU0
>>966
>>874で盾を後ろに回さなくちゃいけないとイッチが言ってる(盾後ろは盾中扱い)
だから、ALで無効化できる範囲以外のダメージ軽減が少し弱くなる
ただ、フルアーマーシステムのレベルは下がらないから、そこは安心して大丈夫
機動性低下については別に割り切って構わないと思うよ


968:名無しNIPPER[sage]
2016/02/11(木) 21:19:11.53 ID:L/r9q0eU0
あー、でもあの盾中って風雲再起メイン時のみのスキルなのかな?
騎乗に記載されているスキルがあくまでも騎乗時にマスターへ付加される効果なのかしら?


969:名無しNIPPER[sage]
2016/02/11(木) 21:26:52.15 ID:0ewkPMJ70
流石に防御するときに外殻を盾にするように動くだろうから騎乗時も有効だと思う。というか、有効じゃなかったら本当にフルアーマーを上げるだけになる
ダメージ常時3割減+機動性低下は10少ないをとるか、常時ダメージ2割減だけど射撃を任意で無効化できる(&突進追加?)かの選択だよね。
さらに機動性が欲しければ馬から降りろ


970:名無しNIPPER[sage]
2016/02/11(木) 21:33:23.80 ID:epGB45Kro
マスターを機動特化改造とかすりゃいいのかしらねww
防御面は完全に風雲再起に任せる形で


971:名無しNIPPER[sage]
2016/02/11(木) 21:36:55.75 ID:0ewkPMJ70
>>970
マスターは普通にブーストシステム強化でいいと思うな。それで十分強い。
ENが心もとなくなってきたり、機動性が欲しかったり、フルアーマーが作動したりしたら馬を捨てるのだ。


1002Res/284.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice