過去ログ - 【安価】京太郎「ガンプラバトル」セーラ「バトルが始まるでー」【その9】
1- 20
855:名無しNIPPER[sage]
2016/02/28(日) 09:39:04.27 ID:5HeWq294o
>>852
だねぇ>差別化
調整でどうなるかは分からないけど、現状だとSDは高火力高耐久で他のステータスも別に低くない、というか同じ  という
勝ちに行くならSD選ばないのはおかしいってレベル。ガンプラバトルじゃなくてSDガンプラバトルと言っていい


856:名無しNIPPER[sage]
2016/02/28(日) 09:42:36.91 ID:DTHJ0pk4O
>>854
それだと結局SD一強のままじゃない?


857:名無しNIPPER[sage]
2016/02/28(日) 09:44:28.93 ID:fSPFyRTA0
>>849
SDの火力見直しはいいと思う。
制作値の機体補正の削除は製作を上げる意義が少なくなりすぎるのでどうなんだろう?
特殊2連が×は色々な武装を使ってほしいイッチ的にはいいのかもだが、武装強化していって特殊化した後に結局使えないことになると不憫。
って感じかなあ。


858: ◆S3BRe/LRxw[saga]
2016/02/28(日) 09:45:47.13 ID:a5RD2ioR0
補正がなくなるのはENのみで、他はそのままです


859:名無しNIPPER[sage]
2016/02/28(日) 09:46:01.81 ID:EQ6jTQmVo
>>856
機体サイズが小さいSDであればある程補正倍率低下して制作値での強化がしにくくなる、って事じゃないだろうか。

ただそれやると後半の世界大会編ぐらいになるとSDがクソ雑魚ナメクジになりかねんぞww


860:名無しNIPPER[sage]
2016/02/28(日) 10:04:20.22 ID:fSPFyRTA0
ああ、EN以外には制作値関わるのか? それならいいや。
>>840
Gセルフは再現に制作値200台はいりそうなのが……スキル多いとその分スキル強化の手間かかるし、燃費悪いってことはマスターと同じく全体強化もしなきゃだろう?
作っちゃダメという意味ではなく、作れるまでまだ時間がかかると思う。ブーストシステム追加するとなると行動消費が最低5回?低温対消滅をスキルとして上げなきゃならさらに+1〜2回。
マスターはぶっちゃけ全体強化で1回行動消費すれば他の機体の性能と並ぶ。後はスーパーモードのLVあげれば十分メインとして通用するスペックを持つ。行動消費は3回。


861:名無しNIPPER[sage]
2016/02/28(日) 10:19:30.78 ID:+yo0g7ovo
乙です


862:名無しNIPPER[sage]
2016/02/28(日) 11:00:57.80 ID:B3sh7Ktt0
乙ー

これ、カイザーにフルセイバー持たせた方が良いな…全部特殊武器だから今回の調整にもろ引っかかる


863:名無しNIPPER[sage]
2016/02/28(日) 11:15:42.67 ID:EU8CyWrDO
GセルフPPなあ
フォトントルピードは弾数1シールド貫通特殊射撃でフォトン吸収は毎ターン微量回復かデュートリオンビーム受信みたいな仕様とかやろ(適当)
設定上どれだけ強力でもあくまでもガンプラだし


864:名無しNIPPER[sage]
2016/02/28(日) 11:16:33.12 ID:fSPFyRTA0
マスターもほとんどが特殊格闘と特殊射撃なんで、もろ引っかかるんやけど。
950+600って1550でBDより50ましな程度じゃねえか!(ビターン)
しかも燃費が100ってどういうことなの……ダークネスゴッド2回なら1900だというのになお燃費は120(ぐぬぬ)


865:名無しNIPPER[sage]
2016/02/28(日) 11:27:42.17 ID:B3sh7Ktt0
マスターも中々に痛いな、というより一番割りを食ってる
まあ、2回攻撃自体結構イレギュラーだからと割り切った方が良いかもね
再攻撃が無ければ考える事は無かった問題ではあるし

>>840
以下略



1002Res/325.94 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice