過去ログ - 華琳「ガッツ……貴方を、必ず私の物にしてみせるわ」
↓
1-
覧
板
20
10
:
名無しNIPPER
2016/03/05(土) 01:37:42.96 ID:BCv3nobOO
ちょっち互いの認識の違いを埋めた。
「ふーむふむ、なーるほどねー。キミたちの真名も信頼する人にしか預けちゃいけないものだけど、でも、知られたら支配されるとか、唱えたら変身するとかってわけじゃないんだ」
「なるほどなるほど、ぱっくちゃんの言っている真名とは、ぱっくちゃんのような存在が元から持っている名だったのですねー。風はとってもびっくりしてしまったですよ、どきどき」
話が興味深いのか、ほかの二人も会話を熱心に聞いていた。
「それではぱっくさん」「パックでいーよ」「……では、ぱっく。あなたの真名、というのは仮の名とはどう異なるのですか?」
どうやらこのメガネちゃんは知識欲旺盛らしい。
元から持っている名なら、別に「真」の字はつけなくていいはずだ。なのに何故わざわざ格別扱いをしているのか。それが気になったみたい。
「ん〜〜〜、オレも昔一座にいた占いババから聞いただけだし、よーわからんのだけど、霊格……だっけかな、それが上がると『個我』を成すために必要になってくるんだってさ」
「「「???」」」
「えーーとねーー……オレたちみたいな奴のことね、オレのいたとこではみんなエルフって呼ぶんだ」
なんとか自分が分かる範囲で、分かりやすく説明しようとする。
「でもオレはエルフだけど、やっぱり別のエルフとは違う。三人とも人間だけど、カクカちゃんがそっちのチョーウンやテーリツちゃんとは違うようにね」
「…………、解りました。つまりそれを区別するために――自分が自分であるために――必要とされるのが、貴方たちの真名なんですね」
「そうそうっ、大せーかいっ! いやー、すごいねカクカちゃん! 頭いいんだねーっ」
「い、いえそれほどでも……」
「稟ちゃん、素直にありがとうって言ったらいいですよー」
カクカちゃんは素直じゃないのか、ちょっぴり照れていた。
「しかしぱっく殿、それは一体誰によって付けられるものなのだ? 私たち人ならば…………ふむ、そういう行為によって生まれ父母より付けられるのだが、そちらもそうなのか?」
「そ、そういう行為…………!」
「はいはい、稟ちゃーん、せっかくの貴重なお話が聞けなくなってしまいますよー、がんばってください」
? なんかカクカちゃんが鼻を押さえていた。
「さあ? オレたちはみんな、“気づいたらオレはオレ”だったんだ。どこでどう生まれてくるかはみんな知らない。気づいたら―――正確には“気づけたら”、エルフは既にそこに在るし真名を持っているんだよ」
「……ふむ、いささか難しいな」「でもとっても奥深いですね」「伝説のごとき存在を生む過程ですか………」
三人とも話をふかーーく聞いていてくれた。なんとなく嬉しくなって、つい関連する話もしてしまう。チョーシに乗らずして何がパックか!
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
32Res/33.52 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 華琳「ガッツ……貴方を、必ず私の物にしてみせるわ」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1457109061/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice