9: ◆kJmajvufbdBc[saga]
2016/03/09(水) 19:46:53.39 ID:ZtkMjB260
人物紹介2
川内
鎮守府内では後輩駆逐艦の教導艦を受け持っている。性格は(他所の)二次創作の川内とだいたい一緒。楽観的で鎮守府の現状に疎い。
神通
川内と同じく教導艦。訓練の時は鬼。性格は二次と同じ。五十鈴とは仲が悪いわけではなく考え方が違うだけで互いの意見を尊重している。鎮守府の現状に対する反応は冷ややかとも取れるが内心では何か解決策はないかと模索中。
夕立&時雨
駆逐艦エース組。夕立が突撃して時雨が参謀ポジな感じ。「ぽい」はキャラ作りで素は真面目。普段表には出さないが夕立に対しライバル意識を持っている。
赤城&加賀
性格は(以下略。練度が上がりきった事と後進の育成の為、大規模作戦以外実戦での出番は少ない。
加賀の方は(実は)2代目であり、初代加賀は前々々々回の大規模作戦で轟沈している。最初はギクシャクしたがこの頃打ち解けてきた。
ちなみに赤城は初代加賀の一件以来、提督の事が殺したい程嫌い。同じ位自分も嫌い。(加賀の死に際に立ち会えなかった事が関係していると思われる)
鈴谷&熊野&最上
航巡s。陰で利根型改二の下位互換と言われる事もあったが割り切っている様子。鎮守府内の空気には薄々気づいているが、自分達ではどうする事も出来ないので静観している。
三隈はいない。(>>1のリアル鎮守府にいないから)
青葉
各鎮守府に必ず一人はいる情報屋。鎮守府立ち上げの初期からいるのも相まって鎮守府の事情にも詳しい。が、本人はネタにはするが解決する気は無し。
五十鈴
責任感が強く、後輩への面倒見が良い。その性格故か、苦労を背負い込みやすい。
最近の悩みは出撃の割合に対して鎮守府に在籍する艦娘の人数が多過ぎてろくに出撃も出来ず、鎮守府で燻っている艦が多い事。
提督には再三、出撃する機会を貰えない艦娘の他鎮守府への異動を進言しているが、提督の艦娘のこれくしょん欲が勝り相手にして貰えない。
食堂での声掛けもあまり意味を為さなかった模様。
15Res/9.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。