過去ログ - ほむら「ほむ&Qの科学的見地検証まど☆マギQ&Aですって?」QB「そうらしいよ」
↓
1-
覧
板
20
27
:
名無しNIPPER
[saga]
2016/03/17(木) 21:05:36.98 ID:otdkZx5K0
ほむら「何だか話がとんでもない方向に飛躍してしまったけれど、結局のところ『魂』って、いったい何なのかしら?」
QB「ぶっちゃけて言ってしまうと『個の思考回路や趣味・嗜好、感情等を形成し肉体を動かす「魂」というもの』としか表現の仕様が無いし、それ以上の表現を必要としないものとしか言いようが無いんじゃないかな?」
ほむら「何だか曖昧で釈然としないけど、そんな答えで良いのかしら?」
QB「えーと、例えばだけど漫画や小説、ドラマやアニメ、ゲームなんかでもいいんだけど、所謂二次創作のキャラクターの『魂』っていうのは、その作品から見れば高次元に位置するその作品の作者が『キャラクターの形成要素として作り出した設定』ってことだよね?」
ほむら「まぁそういうことに、なるんでしょうね」
QB「それでだ、いまここでこうしているボクや君が二次元の存在で、三次元の存在に設定されて作られた存在では無いと、君は明言出来るかい?」
ほむら「それは……」
QB「明言出来るわけが無いよね?その存在がボク達より高次元に存在するのであれば、その存在が意図してボク達に自身を認識させる設定を作らない限り、ボク達が勝手にそれを認識する術が、存在するわけが無い」
ほむら「……それが、何だっていうのかしら?」
QB「同様のことが、ボク達をいま作成している存在や、その存在と同次元にいてボク達を観測している存在にも、適応されると言うことさ」
ほむら「……つまり?」
QB「ボク達が二次元存在、ボク達を作ったり観測したりしているのが三次元存在であるとして、その三次元存在である『そこのキミ』が更に高次元(四次元ということになるのかな?)の存在に設定された存在では無いと、何故言い切れるんだい?」
ほむら「貴方、いま…『誰』に向かって話しているの?」
QB「ボク達を作り出しているであろう存在、ボク達を観測しているであろう存在に…さ。そして、ここまで観測して来てまだ観測を続けるつもりの『キミ』や観測をここで止めるつもりの『キミ』、その意思は本当に誰にも設定されていない『君自身の意思である』と断言することが出来るかい?」
ほむら「幾ら何でも、三次元の世界が誰かの創作というのは、無理があり過ぎないかしら?」
QB「何故だい?四次元存在の総量が三次元存在の総量より遥かに多く、三次元世界が四次元存在の大多数が共同で制作している壮大なストーリーなのだとしたら?」
ほむら「何だか、途方も無い話ね……」
QB「でも、その可能性を捨て切れないというのは紛れも無い『事実』だ。だから『魂』とは何?という疑問に対する答えとしては、『生命体を構成する要素の一つである「魂」という名称のもの』としか、本質的には解答のしようが無いんだよ」
ほむら「『魂』とは何なのか?と質問すること自体が、ナンセンス…というわけね」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
92Res/50.75 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - ほむら「ほむ&Qの科学的見地検証まど☆マギQ&Aですって?」QB「そうらしいよ」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1457935962/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice