過去ログ - ウートガルザロキ「あなたの願い、叶えます」アウレオルス「4スレ目をこの手に」
↓
1-
覧
板
20
3
:
名無しNIPPER
[アウレオルス「欣然、君との思い出は本当に、」インデックス「?」]
2016/03/15(火) 03:52:51.88 ID:Bw01u47X0
アウレオルス「…」ペラ.ペラ...
アウレオルス「…”ピグマリオン効果”」
アウレオルス「簡単に言うと、『教える人間が、その教え子に才能があると信じて接すれば実際に才能が育つ効果』だ」
アウレオルス「尚、この効果はある程度実証されている」
アウレオルス「主要な国際音楽コンクールでトップだったピアニスト21人に対して調査を行ったのだが…」
アウレオルス「驚く事に彼らは全員才能があったわけではなかったのだ」
アウレオルス「せいぜい、家族や近所の子に比べればちょっと上手いぐらいだな」
アウレオルス「コンクール入賞すらした事はなかったそうだ」
アウレオルス「更に教師も一流だとか高名なピアニストとかではなく、大半が近所のピアノ講師だった」
アウレオルス「才能も特別あるわけではなく、教師も平々凡々。なのに何故彼等はトップをとれたのか」
アウレオルス「実はどのピアニストにもあげられた共通点が存在していた」
アウレオルス「それは…『最初の講師は思いやりがあり、親切で、暖かい先生』に受け持ってもらっていたという点だ」
アウレオルス「そして彼らはほぼ全員『最初の先生が音楽の楽しさを教えてくれたから』と述べている」
アウレオルス「…当然、練習をしなければ何事もうまくはならない」
アウレオルス「ちなみにプロになる人間は1万時間以上の練習をしてきているそうだ」
アウレオルス「果然、裏を返せばそれだけの時間、一つの事を飽きずにやり続けられなければならない」
アウレオルス「故に、楽しいと感じていなければ続けられるはずがないのだ」
アウレオルス「厳しいだけでは人は育たぬ。優しい、喜びある記憶とその練習を結びつけていく事が大事であるという話だ」
アウレオルス「孔子の言葉の中でも『天才は努力する者に勝てず、努力する者は楽しむ者に勝てない』というのがある」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
212Res/129.81 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - ウートガルザロキ「あなたの願い、叶えます」アウレオルス「4スレ目をこの手に」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1457980677/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice