過去ログ - 【艦これ】提督「ホワイトデー……?」
1- 20
16:名無しNIPPER[saga]
2016/03/15(火) 10:40:07.86 ID:BxJqeIzr0
電「司令官さん……!」

雷「司令官……!じゃあこのマシュマロは返すわね!」

提督「えっ、食べてなかったのか?」
以下略



17:名無しNIPPER[sage]
2016/03/15(火) 10:40:33.58 ID:BxJqeIzr0
ここまでありがとうございました。


18:名無しNIPPER[sege saga]
2016/03/15(火) 10:41:12.86 ID:J3p36EM60

意外と面白かった


19:名無しNIPPER[sage saga]
2016/03/15(火) 11:05:58.98 ID:6/Xm2EJe0

お菓子業界が定めたようなもんなのにクッキーだマシュマロだ飴だにそれぞれ意味あるとか馬鹿らしいな


20:名無しNIPPER[sage]
2016/03/15(火) 11:18:11.45 ID:PW2CVsPoo



21:名無しNIPPER[sage]
2016/03/15(火) 12:36:27.35 ID:H4lYNbXhO
>>19
バレンタインは一応元ネタあって日本じゃ今では独自の別物になってるけど、
ホワイトデーは完全に菓子業界とメディアが癒着した結果のでっち上げだからなあ


22:名無しNIPPER[sage]
2016/03/15(火) 14:39:49.95 ID:P/awCHfLo
ホワイトデーを作った石村萬盛堂はそんな意味合いはないよって新聞に載せてたよ


23:名無しNIPPER[sage]
2016/03/15(火) 15:05:05.48 ID:tXZxEWidO
つまりホワイトデーにお返しを渡す必要性皆無でFA?


24:名無しNIPPER[sage]
2016/03/15(火) 15:19:26.30 ID:Z4GiPNopO
慣習が大好きな日本人だからな、形だけ残るとかはよくある話。メールで出す年賀状、ネット墓地、etcetc
ホワイトデーだって必然性とかよくわかんないけど形だけ受け継がれそうだけど


25:名無しNIPPER[sage]
2016/03/15(火) 15:31:29.42 ID:AuVj/bzWO
チョコを更に売るために友チョコとかやってるレベルだし売れりゃなんだもいいのよ
ハロウィンも完全に固定化すりゃまたなんか次のできるわ


26:名無しNIPPER[sage]
2016/03/15(火) 15:33:09.61 ID:+MSGZsXTo
恵方巻は露骨だったな…


30Res/12.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice