過去ログ - 【凡将伝】どこかの誰かの話【三次創作】
1- 20
714: ◆e/6HR7WSTU[sage saga]
2017/05/08(月) 09:09:28.62 ID:T0xUZbby0
乙でした。

>>710
>しかしこれ文脈考えたら、雷薄、二郎ちゃんと流琉ちゃんがデキてるの知らんなw
寝所に通っていると知ってもほのぼの添い寝だと思ってそうだ

ちょ、流流ちゃんいくつよ?現代日本の性犯罪系の法だの条例だの知らない二郎さんでもないでしょうにwww
逆にそういう枷が無いから性癖発揮?www

様式美。てヤツですね。
元々あれほどの人材を渡すはずがないという前提で交渉に来てますから、
「急病です」
「それは仕方ない」
で終了。善きかな(笑)

>>709
乙どうもです。

>着さんすごく頼もしいです
着さんも外史のウィルスっぽいのも今後楽しみ
流琉さんへの条件で紀家軍よりいいのが専用軍関連しかないのはらしくない気もしますが

頼もしいというより戦争を将兵両方の立場で体験している以上、こういう「死ぬことがないとわかっている対決の場」でも無意識に身体が動いてますww
筋肉管理人達にとっては間違いなくウイルス認定ですねwだけど、その外史で生きている以上敵わなくとも妻子部下諸々を守る為に戦う。そんな人w
条件に関しては、もし本人と交渉できれば青天井ですよ。
それこそ絹やら金銀財宝屋敷に使用人、厨房だって本人専用にカスタムしますよ。
提示した条件は当座出せるものを。
ちなみに、関羽さん。屋敷と使用人、千人ほどの兵力、横家戦闘序列の三位格、それと他からみたらため息出る給金頂いてます。
戦闘序列三位って、横着さん、長男離脱後に横家軍を指揮できる立場。牙門旗も持ってます。
ただねぇ、金満袁家だから配下主要諸家に渡される給料って凄いことになっているかも。
それが回っているから南皮やら勢力下の街の経済が安定しているのもありますが。

>>711

>韓浩「そう悪い話でもないかと思うが」
表面的にはそうなんだよなあ。

裏はないです(断言)あるとすれば、
「典。というこの幼子はそれほどの能力と可能性を持っている、それをご理解いただけますかな」
いや二郎さんはとっくに理解してますがwww

>>712

>陳蘭の淹れてくれた茶をずびび、と喫する。うん、いつも通りビミョー。
珍しく横紅さんが渋い顔されてます。
どうやら二郎さんの嫁認定しているご様子で、なのに商人ネットワークや奥方ネットワークから入ってくる噂は、
「複数の愛人抱えて肝心の嫁(陳蘭さん)を蔑ろ」
横着さんは、
「いや、本当に蔑ろにしているなら寄り付かんぞ。そういうもったいないジジイどもうんざりするくらい見ているからな」
と否定的ですが。

「では、当家に引き抜いたらどうなるのでしょうねぇ」
何か黒い笑いしております。怖や怖や、くわばらくわばら。






<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/812.74 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice