過去ログ - 【凡将伝】どこかの誰かの話【三次創作】
1- 20
737: ◆e/6HR7WSTU[sage saga]
2017/06/07(水) 00:18:35.98 ID:3Bq1g3U00
>>733

この助動詞の説明……中学時代の糞国語教師に見せたい。
凄いわかりやすい。

弓の折れ方を調べてみましたが、真っ二つというよりかは弱いところが折れる。そんな感じですね。
後、おかしな力の掛け方で折れるようで。
>ゴリラかお前は
珍しく辛口なツッコミ。ちょっとニンマリ。
>まあ横着さんが弓の引き方知らなくて力任せに扱った結果だとは思いますが・・・しなりの限界を超えるとか横着さん腕が人外疑惑がwww引っ張る力が強くても引っ張る長さが一定超えないと折れないよね?
そう思いますでしょう?
調べたときに思ったのが、
「おかしな力の掛け方で弓に無理な負荷がかかったのなら、ある程度の怪力なら折れるんじゃ?」

>>734
>もしかしたら横着さん握りつぶしたのかもしれませんが、どっちにしろそこいらの女性武将よりも怪力のゴリラ疑惑がwww

こっちの方があり得ますね。握力に関しては得物の関係上かなりな物です。

ありがとうございました。

>>735
>要塞要素が増されてしまったか……(そっと目を伏せる)

そりゃまぁ、横着さん基本は真面目ですから。
「南皮の防御向上に貴様の知る限りの情報を充てよ」
と命が下れば知っている限りの情報を出しますよ。

>こんな親父に相談されて 相手から引かれる事位は覚悟で聞いてみた。
真桜は二郎ちゃんのコネで出世して実力で周囲は黙らせてますが、もっと周囲からは白い目で見られてると思います。
序列とかそういうの、名家ならではのあれやこれや。

横着さんも通ってきた道です。というか、横着さんも職人肌な所がありますから李典さんの実力は見抜いているし尊敬しています。
正直横着さんが「職人派」を旗揚げするときには多分真っ先に勧誘する対象。
ただ、横香さんには正面から引き合わせて仁義は通す。そうじゃないと、拗ねてまた実家に帰られるから。

>>736
>弓兵用トレーニングジム作った真桜さんに不可能はない!と思われww
その技術力の高さゆえ、横着さんも頼ったという……
どうするのかな?




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/812.74 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice