過去ログ - 【凡将伝】どこかの誰かの話【三次創作】
↓
1-
覧
板
20
76
:
372
◆vZOyjdZrOo
[sagesaga]
2016/04/03(日) 10:27:45.95 ID:dHDA85zAO
>>75
いつも有り難う御座います。
高校同期の親友連中がこの作品読んでいる事が判明。
以下略
77
:
372
◆vZOyjdZrOo
[sagesaga]
2016/04/03(日) 10:33:59.17 ID:dHDA85zAO
落語の『時蕎麦』じゃないけど、これどのあたり に居るんでしょうかね?
一覧探しても中々見つからない。沈めてる私も悪いんですが。
以下略
78
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/04/03(日) 17:45:24.21 ID:nuV386wSO
毎回読ませてもらってますよー
79
:
一ノ瀬スマホ
[sage]
2016/04/04(月) 07:46:29.67 ID:WRlSNt03O
41#43#45#47は私ですだよ
なので続きはよ
(´・ω・)
80
:
名無しNIPPER
[sage saga]
2016/04/04(月) 08:59:55.66 ID:JvjKjz0s0
私もいますよ…赤ペンですが
81
:
名無しNIPPER
[sage saga]
2016/04/05(火) 12:22:43.79 ID:ph7myC0o0
…挙手する人少ないね(泣き
82
:
一ノ瀬スマホ
[sage]
2016/04/05(火) 18:11:19.40 ID:njzAK35sO
はい、それっぽい書き込みは私です
具体的なのはネット整ってから(´;ω;`
そして続きはよ(* ̄∇ ̄)ノ
83
:
372
◆vZOyjdZrOo
[saga]
2016/04/05(火) 19:37:54.45 ID:GPp9PJ2AO
御無沙汰しております。
演習風景後半戦、取り敢えず投下。
以下略
84
:
372
◆vZOyjdZrOo
[saga]
2016/04/05(火) 19:38:24.32 ID:GPp9PJ2AO
……今回の演習の目的は2つ。
次世代の将の育成。象という異物に対する対応と 象自体を戦力として利用出来るかの実験。
以下略
85
:
372
◆vZOyjdZrOo
[saga]
2016/04/05(火) 19:38:57.61 ID:GPp9PJ2AO
高所から見ていると早いうちから相手の動きがよく見える。
象が動き出した事に気付いた両軍は、前線は維持しつつ後方の騎兵隊を中段まで移動。
代わって、急造の攻城櫓が次々と馬防柵の後ろに 並んでいく。
以下略
86
:
372
◆vZOyjdZrOo
[saga]
2016/04/05(火) 19:41:07.90 ID:GPp9PJ2AO
が、次の瞬間象に乗っている全員が鞍の周囲に設えられた矢除けの陰に身を寄せ、手に盾を持って掲げる。
象が止まって鼻で餌を毟りながら食べ出したのだ。
更に攻城櫓から兵士達が 攻撃を仕掛ける。
以下略
1002Res/812.74 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【凡将伝】どこかの誰かの話【三次創作】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1458019413/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice