過去ログ - 【凡将伝】どこかの誰かの話【三次創作】
1- 20
910:赤ペン[sage saga]
2017/12/03(日) 23:45:55.96 ID:5Ygf9qRs0
乙でしたー
>>903
>>「そら華琳だろ」 〜中略〜 「え、マジか。華琳とこ行っちゃったの?
これ同じ日じゃなさそうな気がします、タノシイ思考実験の後でさらに功臣の流出を話題にするとか多分二郎ちゃん話す順番逆だよって突っ込むだろうし
間に ◆◆◆ 入れた方が良いと思います
>>一緒に、美羽様と遊んで、楽しかったんだったって思いました」  【美羽様で遊んで】じゃないですか?(素朴な疑問)
○一緒に、美羽様と遊んで、楽しいって感じました」   楽しい、は感情なので感じる、の方が良いと思います ただし(こちらはあの時はそうだった)という感情なので
○一緒に、美羽様と遊んで、楽しかったんだって思います」  (今になって思い返してみれば)ならこちらですかね あのころは楽しかったなあ、みたいな?
>>904
>>こう見えて紀霊は人物鑑定に関しては非凡なものを持っている。  そもそも見た目が【人を見る目の無い人】、【人を見る目のある人】ってどんな人でしょう?
頭がよさそう、強そう、優しそう、とかならわかりますが…海のリハク?あの人は何回も節穴かました実績によるものだから
○紀霊は人物鑑定に関しては非凡なものを持っている、いっそ神懸かっているとさえ言える。  (なお未来知識)実際転生者だと知らなければ恐ろしいくらい才能の塊を発掘してるからね
>>袁家という器が割けるのであればその逃避先において、曹家はとても魅力的なものであろう。  間違いではないですがこれだと袁家を割きたい、という風に聞こえますので
○袁家という器が割けるとしたらその逃避先として、曹家はとても魅力的なものであろう。  また、【〜において】だと逃避先から見て曹家が魅力的となって美羽にとって幸せな形ではなさそうです
>>得物が想定通りのルートに走り、ご満悦なのである。  待って、マジマッテ。これが誤字でないとしたら張勲が怖すぎるそしてその可能性が0でないことがマジコワイ
○獲物が想定通りのルートに走り、ご満悦なのである。  こうだよね(震え声)もしすべて織り込み済みで横着さんを思考誘導してたらどうしようもねえ
>>その思いを誤魔化すように目の前の青年。  よく読むと次の文とは別の文章っぽい?
○その思いを誤魔化すように目の前の青年に顔を寄せ。  であれば【誤魔化すように】何をしたのかも書いた方が良いかな、と思います

でも絡新婦さんも美羽様に対しては損得度外視というか美羽様至上主義というかな所あるんだけどね、それはそれとして他者の善意を信じられないめんどくさい子
まあ彼女からすれば自分が誰かに無条件で信頼される訳ないから同じように誰かを無条件で信頼できないんでしょうね(美羽様は天使だから別枠?)


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/812.74 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice