7: ◆eRDUfXaGp2[sage]
2016/03/19(土) 07:15:03.40 ID:SpttmkRNo
いろは「じゃあ4人そろったんでルール説明といきます!ちなみに3人から出来ますよ!私的には5人がベストですね。」
〜一色ルール説明中〜
・カードはプレイ人数+2枚。一人1枚カードが配布され、場に2枚伏せカードとして置かれる。
・基本は4人ならば村人×2枚 狼×2枚 占師×1枚 怪盗×1枚の6枚
・カードに書かれた一人一役の役職を与えられる
[役職]村人:村人陣営。特に能力は無い。
占師:村人陣営。他人の役職、または場の2枚のカードを見ることが出来る。
怪盗:村人陣営。他人のカードと交換することが出来る
人狼:狼陣営。他の狼仲間を確認出来る。自分一人が狼の場合ももちろんある。
・勝敗条件:村人陣営は「狼を投票で吊ること」
狼陣営は「投票で一匹も吊られないこと」
・投票までの流れ
@各人が役職確認後、占師→狼→怪盗の順で能力発動。
A誰を投票で吊るか5分程度で議論
B議論終了、投票
39Res/21.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。