26:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 03:34:27.00 ID:VgFa/I3Wo
あと、どんな言語でも初等文法+基礎単語5000で誰でも読めるって話が気になって
He rememberd to post the letter.
He rememberd posting the letter.
前者は、彼は手紙を出すのを思い出した。
後者は、彼は手紙を出したのを思い出した。
という文になるんだけど
この訳し方って初等文法に入るのかな
うろ覚えなんだけど英文法の講義で初めて習った気がして、初等の枠に入るのかなって
脇道に逸れた話してごめん、初等文法+基礎単語5000の話が本当なら興味深いなと思って
1002Res/227.34 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。