60:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 19:21:14.75 ID:kd8FhdnZo
>>59
まさか英語の文法を扱ったSSを書くとでも思ってるのかよwwww
言葉に敏感であること自体は創作にとって悪い影響はないでしょ
61:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 19:24:15.50 ID:YeHQVCyE0
どうでもいいなら黙ってればいいのに
62:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 19:25:23.18 ID:9JTWdZ9m0
教養要素が入ったSSって食い付きいいイメージあるけどな
蘊蓄SSや古典文学パロSSってヒット率高いし
63:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 19:27:09.65 ID:YprRinLTo
直接にしか役立たないものだけを見てると見落とすものも多そうってのと
面白いss書くことにそんなに必死にならんでもよくねってのと
まあちょっとスレ違い気味で目障りなのは割と分かるってのと
64:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 19:30:38.37 ID:92xCxdLMo
>>59
話について行けねぇからってひがむんじゃねぇよ
俺だってついて行けねぇよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
日付が変われば話も変わるだろうからそれまで大人しく待ちなされ(´・ω・`)
65:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 19:31:25.36 ID:huBKC/+Qo
教養をひけらかすような作品は勿論つまらないけど、教養が全く感じられない作品もまた読みたくないものだな。
66:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 19:35:19.26 ID:XAmw6CI3o
SSに教養も何もねえよ
そんな小説家気取りのゴミは同情の乙しかつかん
67:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 19:36:25.20 ID:T4TXPrewO
今、専門的な数学の知識が出てくるSSを書いている最中なんだけど、この流れを見てると不安になってくる
68:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 19:40:11.20 ID:DHyWXk4mo
まあ正直小難しいこと言ってるSSなんてみないわ
それよりうんこちんこまんこでキャッキャしてるほうが楽しい
69:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 19:40:56.11 ID:92xCxdLMo
学ぶシリーズェ…
70:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 19:42:11.76 ID:qkDbiqIlo
小難しいことを小難しいまま言わないこともまた教養
と池上さんも言ってた(うろ覚え)
1002Res/227.34 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。