918:名無しNIPPER[sage]
2016/04/08(金) 15:37:40.50 ID:IGBiN0Qd0
途中送信&連投失礼
糞みたいなハッピーエンドだってあるしバッドエンドだけど良作、というのもあるし
人魚姫とかロミオとジュリエットみたいな悲恋系の話はバッドエンドだけど「良い」と思う人がいるから語り継がれてるんだろうと思う
それにしてもID大文字多いな
919:名無しNIPPER[sage]
2016/04/08(金) 16:04:37.91 ID:y+CH3zDCO
製作者が書いてるなら身分隠しは当然でしょう
920:名無しNIPPER[sage]
2016/04/08(金) 16:27:58.83 ID:fztD1gVJO
>>914
あのルートの湯田好き
921:名無しNIPPER[sage]
2016/04/08(金) 19:11:58.88 ID:lOL/BIqQO
メリーバッドの話?
922:名無しNIPPER[sage]
2016/04/08(金) 19:39:55.71 ID:v9UI6/qmO
作者がバッドエンド書くつもりでバッドエンドにした作品は内容によっては好きだけど
作者がハッピーエンドを書いたつもりになってるだけのバッドエンドはほんと胸糞
923:名無しNIPPER[sage]
2016/04/08(金) 20:04:36.26 ID:fAtzEtuu0
ハッピーエンド書いたつもりがバッドエンドって結構な異常事態だと思うんだが
モヤモヤが残る感じの終わり方ってこと?
924:名無しNIPPER[sage]
2016/04/08(金) 20:07:45.16 ID:v9UI6/qmO
姫「私の初恋と記憶の中の貴方」
こんな感じのやつ
作者がブログでいろいろ言ってたあたりほんとにハッピーエンドのつもりで書いててびびった
925:名無しNIPPER[sage]
2016/04/08(金) 20:19:52.13 ID:EOMPOyeHo
主人公は報われてなかったり不幸な目に遭って終わりなのにハッピーエンドです、とかいうのか
個人的には創作なら別にバッドエンド見たいと思わないな。バッドエンド見たいなら現実の悲惨な事件とか調べればいいと思うから
926:名無しNIPPER[sage]
2016/04/08(金) 20:22:13.87 ID:767yWdzz0
モブが地味にかなりの数死んでるけど、メインキャラからは死人は出てないからめでたしめでたし!みたいのは正直モヤモヤする
927:名無しNIPPER[sage]
2016/04/08(金) 20:33:35.18 ID:bei8IoEU0
物語の終わり方は無数にあるのにそれらを分類する言葉が限られてるからもにょる
めでたい部分:めでたくない部分=1:0とか4:1とか5:2とか色々あるのにみんな「ハッピーエンド」なのかよっていう
1002Res/227.34 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。