過去ログ - ふと思いついた小ネタ(スレタイ含む)を書くスレ40
1- 20
557:名無しNIPPER[sage]
2016/06/23(木) 19:44:30.66 ID:dAwY5JHSO
四季映姫「何故罪人の天国侵入なんて事になるのですか!全く貴方は昔からガミガミガミガミガミガミ」 閻魔(ギャグ漫画日和)「説教いやあああ〜!」 閻魔(鬼灯の冷徹)「映姫ちゃん少し落ち着いて…」

鬼灯「お久しぶりです小野塚さん、そして鬼男君も」 小町「ほ、鬼灯さん…(怖ぇ)」 鬼男「あはは、ど、どうも…(怖ぇ)」

閻魔大王とその部下が揃ったキャラってこの3作品からしか思い浮かばないわ
以下略



558:名無しNIPPER[sage]
2016/06/23(木) 20:02:28.69 ID:BWfIn8Zpo
>>553
普通に「魔術」じゃね?>呪印


559:名無しNIPPER[sage saga]
2016/06/23(木) 20:20:49.14 ID:Q7cPaKXO0
>>558
呪紋だった。でも禁書の世界の魔術って宗教とか関わっているものだし、これはトリガーとして何かが必要という設定があるから……


560:名無しNIPPER[sage]
2016/06/23(木) 20:23:03.81 ID:kvHPK8OeO
>>557
とりあえずおじゃる丸とドラゴンボールの閻魔翌様追加しよう


561:名無しNIPPER[sage]
2016/06/23(木) 21:15:15.43 ID:ZMCVU4IA0
>>557 妖怪ウォッチ、地獄少女、幽白


562:名無しNIPPER[sage]
2016/06/23(木) 22:01:21.68 ID:w98zlDw00
>>557 かいけつゾロリ


563:名無しNIPPER[sage]
2016/06/23(木) 23:35:54.78 ID:amxtqSRK0
エンマーゴも追加で


564:名無しNIPPER[sage]
2016/06/23(木) 23:35:55.65 ID:anxNTIe/0
岬越寺秋雨「幽波紋かい?もちろん使えるよ」

白浜兼一「(もちろんなんだ…)え?でも見たことないですけど?」

秋雨「そりゃあ私達は自分で動く方が好きだから武術家なんてやってるんだからね。
以下略



565:名無しNIPPER[sage]
2016/06/24(金) 01:02:32.40 ID:flNHIgoao
>>559
だから、魔術の複雑な条件を呪紋という形に集約し、効果範囲を犠牲に発動速度を取った魔術。
それに、ルーンや五行みたいな純魔術も存在してるんだから、宗教によらない魔術があってもおかしくないでしょ。
すでに廃れた古代宗教って設定でもいいし。


566:名無しNIPPER[sage]
2016/06/24(金) 01:09:46.04 ID:o9oKaVuP0
>>565
やっぱ考えると原作を読むと禁書の魔術らしくないんだよな
禁書的には「魔術に似ているけど魔術とは別物の異能」扱いされそうだ
あとまた原作読み直してくる


1002Res/377.44 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice