過去ログ - 【モバマス】島村卯月「明日の天気は晴れですね!」渋谷凛「・・・は?」
1- 20
4:名無しNIPPER[saga]
2016/03/28(月) 19:32:12.73 ID:I+FYHvQA0
モバP「まさに今言ったようなことが繰り広げられるのがこの麻雀放浪記だ。良くも悪くも、麻雀のイメージを作った作品と言っても過言じゃないだろうな」


凛「そうなの?」


モバP「卯月はしってるだろうが、麻雀放浪記の世界は第二次世界大戦が終わった直後なんだ。戦後の混乱期でその日暮らしをする主人公の哲也がボロ屋で賭け事をするところから始まるんだ。そこでドサ健と出会い麻雀をしていくんだ。出目徳という人物も出てくるんだ」


凛「ふーん。卯月が読んじゃうんだから、面白いのかな?」


卯月「色々過激なシーンが多いですが、面白いですよ!登場人物がすごく個性的で、出目徳さんの『明日の天気は晴れかな?』って言うのがかっこいいんですよ!」


凛「それってどんな時に言うの?」


モバP「哲也が出目徳と組んでドサ健を倒す時に、使うイカサマだ。天和っていう役満があって、最初に配られた手牌で上がることをいうんだ。その時に配られる牌を詰み込むんだ。それを行う時に天気の話をするんだ。『明日の天気は晴れかな?』って」


卯月「そうなんですよ!そして何事もなかったことのように『上がってるよ。天和だ』って言って点数を稼ぐんですよ」


凛「でも、ギャンブルでしょ。あまり褒められたものじゃ…」


モバP「まあ、確かにな。一応、これは映画にもなってて、若き日の真田広之、加賀丈史、大竹しのぶ、加賀まりこらが演じていたんだ」


凛「へえ。今思うとすごいメンバーだね…」


モバP「時間があれば見てみるといいよ。特に加賀丈史のドサ健がかっこいいぞ」


凛「ふーん。卯月、わたしも読んでみたいな」


卯月「はい!明日持ってきますね!」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
24Res/19.97 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice