過去ログ - SS製作者総合スレ79
1- 20
859:名無しNIPPER[sage saga]
2016/04/27(水) 00:00:18.08 ID:9nlzDO/s0
>>855
その回突然出てくるの恐ろしいさはなかったので、そして小さいの所ではなく、大人になるくらいの時既にホラーゲーでホラーモノを慣れたので、逆に怖くなかったの私......でもその回面白かった

>>856
......面白いアニメは......もう何年見たことないな、昔なら「魔法阿嬤」だな(ホラーじゃないけど)、残念ながら日本は代理していなかった
以下略



860:名無しNIPPER[sage]
2016/04/27(水) 19:41:43.16 ID:XtD7247zO
板全体の勢いが落ちてるの感じるなぁ
まあここ以外にも書く場所増えてきてるし仕方ないことだけど


861:名無しNIPPER[sage]
2016/04/27(水) 20:08:25.13 ID:mXqRRFXGo
前作よりも後の時代の続編の書き方で悩んでる
それ単体でも読めるようにはしたいけど、前作で出た設定を説明し直したら前作を知っている人にとってはくどく感じるかもしれないし
まあ続編というだけで前作を知らない人は大体閉じるかもしれないけど


862:名無しNIPPER[sage]
2016/04/27(水) 20:24:16.50 ID:bFfZmZXw0
その設定関連の事を適当なキャラに当たり前の事のよう喋らせて、主人公か誰かが簡単な補足を入れる
ついでに前作には必要だが今作に必要無い要素はカット
って言うどっかのゲームのチュートリアルみたいなことをやったらどうなるのっと


863:名無しNIPPER[sage]
2016/04/27(水) 20:31:21.76 ID:kSPI9mvuo
話をしよう。
あれは今から36万・・・いや、1万4000年前だったか。


864:名無しNIPPER[sage]
2016/04/27(水) 20:34:52.03 ID:mXqRRFXGo
できるだけさりげなく簡潔に、って感じでやってけば無難かなあ


865:名無しNIPPER[sage]
2016/04/27(水) 21:19:37.63 ID:SkqR5IaFo
学園ものなら授業シーンでも軽く入れて、教師に必要なポイントをしゃべらせてフェードアウトとかでも


866:名無しNIPPER[saga]
2016/04/27(水) 22:32:02.42 ID:UHenA6Beo
うああチマチマ細かいミスが多かったけど今回ヤバイミスしちまったああ
こんなんだからどんどん見てくれてる人が減ってくんだもう
安価だから何度も見直すて対処法はそう簡単にはできないし


867:名無しNIPPER[sage]
2016/04/27(水) 22:33:17.21 ID:SkqR5IaFo
適当にお詫びでもしとけばいいんじゃね、ソシャゲ的な課金通貨微量配布というか


868:名無しNIPPER[sage]
2016/04/27(水) 22:36:13.20 ID:xCe4VCjoo
お詫び掌編はよ


1002Res/220.79 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice