904: ◆qpy8JxeyQs[saga]
2016/09/07(水) 02:12:55.19 ID:H+ibKEld0
五百二日目
高速道路確保の任務は進んでいる。天候についても晴れ間が続いていて、変異体に関わるトラブルなども起きていない。懸念していた積雪に関する建物の倒壊もこの天候が続くのであれば、今時点では心配はないだろう。もっとも、建物にダメージが蓄積されているのは確かだろうな。
人とという血液が循環しないなら、その細胞となる建物は管理という栄養がいきわたらず、死に絶えていく。当然の話だが、都市を確保した後で無事に使える建物がいくら残っているのか。想像もできないな。それに、ゾンビや変異体の戦闘時に何も破壊せず、処理を行えるかは無理な話だ。それこそ、こちらが優位な状況で相手がこちらを全く認識できないまま処理する。なんて望ましい状況が続くなら誰も苦労しない。
拠点エリア内の建物は、定期的なメンテナンスをしているから、仕える状態ではある。あの一帯だけなら、人の受け入れは比較的なはずだ。もっとも、気付かないうちにシロアリなんかの害虫にやられている可能性はあるが。
今日の夕食だが、白菜とジャガイモのトマトスープだった。白菜の栽培がうまくいっているのと、トマトは去年採れたものを加工して瓶詰にしたものらしい。特に味が悪いということもなく、腐敗した様子はなかった。夏物が冬時期でも摂れると言うのはありがたいことだな。昔は考えたこともなかったが。
ただ、欲を言うなら白菜があるなら水炊きあたりしたいものだな。そうなると、大豆や、後はキノコ類の栽培か。大豆はともかくとして、キノコなら栽培は出来そうな気もするな。検討しておこう。
1002Res/747.09 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。