過去ログ - SS製作者総合スレ80
1- 20
692:名無しNIPPER[sage]
2016/05/28(土) 17:15:13.13 ID:gCKHLhyNo
>>688
でもこういうのって、本当か嘘かわからない時あるよ
有名なフィラデルフィア怪実験も実際にはそんな実験してなかったって話だし、マリー・セレス号の船員が消えた話もコナン・ドイルが実際の事件を脚色して書いた創作だし


693:名無しNIPPER[sage]
2016/05/28(土) 20:26:25.11 ID:WGX8ePY20
個人的には、死人が出た時点でどんなに上等なホラーでも見るのやめちゃうけどね

ホラーでも冒険活劇でも、後味がいい方が好きだな
色んな人たちが不幸になったのに、主人公ご一行が助かったからハッピーエンドっていうのは、なんか違う気がする


694:名無しNIPPER[sage]
2016/05/28(土) 20:29:45.35 ID:fPMyYwL0O
敵も殺せないのか


695:名無しNIPPER[sage]
2016/05/28(土) 20:32:09.74 ID:EkOnD5Nmo
戦争が起きても誰も死なない優しい世界か……


696:名無しNIPPER[sage]
2016/05/28(土) 20:33:25.11 ID:WGX8ePY20
極力殺さない方が好みだね
戦争ものとかだったらいいけど、
能力バトルとかで雑に敵をコロコロするのはやっぱり合わないかな


697:名無しNIPPER[sage]
2016/05/28(土) 20:37:38.55 ID:oTvV+im0o
ゾンビ系は死んでも生き返るからセーフ


698:名無しNIPPER[sage]
2016/05/28(土) 20:45:40.38 ID:wPSkEFuJO
ミステリーとかでも殺人とかは苦手、日常の謎とかがいい


699:名無しNIPPER[sage]
2016/05/28(土) 20:54:23.69 ID:J8bNSyeuO
>>696
突然即死した炎の超能力者の話は


700:名無しNIPPER[sage]
2016/05/28(土) 21:05:32.09 ID:FC34GZBBo
俺はむしろ何故か見逃した結果味方がやられるとかのほうが嫌だわ
龍が如くの終盤展開はほんと酷いし。キャラ立ては毎回すごくいいからさすがプロって思うけど、そこだけはもう……


701:名無しNIPPER[sage]
2016/05/28(土) 21:41:20.08 ID:pSmjYVU5o
>>691
>>690の内容とは関係なく『ギョ』は名作や


1002Res/226.94 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice