11:名無しNIPPER[sage]
2016/05/02(月) 18:26:48.20 ID:+Dd+jCf4O
フランスは候補が多い
12:1
2016/05/02(月) 18:34:03.10 ID:1YCwwgZU0
1939年
みほ「去年これ以上の領土は要求しないと言いましたね?あれは嘘です。
ポーランドさん、ドイツ人が住むダンツィヒを返していただけますか?」
13:名無しNIPPER[sage]
2016/05/02(月) 18:34:53.63 ID:nq0iqG1x0
フィンランドのマンネルヘイムは出ますかね
14:1
2016/05/02(月) 18:35:01.39 ID:1YCwwgZU0
みほ「遂に戦争がはじまりました。
このゲームはここからが本番みたいなものらしいです」
みほ「まずはフランス国境に防御用の歩兵を置き、III号戦車を主力とした機甲師団でポーランドを叩きます」
15:1
2016/05/02(月) 18:37:42.46 ID:1YCwwgZU0
>>11、>13
残念ですがフランス、フィンランドはAIです、、
みほ「アメリカが出てこないのなら勝機はあります。
16:1
2016/05/02(月) 18:39:07.70 ID:1YCwwgZU0
みほ「後はドーバー海峡を越えてイギリスを降伏させれば、欧州で敵対している国はなくなります!」
ダージリン「わが国は何があろうともファシズムに屈しないわ。海峡を超えられる物なら越えてみなさい
ロイヤルネイビーが海の藻屑にして差し上げるわ」
17:名無しNIPPER[sage]
2016/05/02(月) 18:39:45.53 ID:ZNEtNoWOo
まあベルギーは道路だし
18:1
2016/05/02(月) 18:40:10.62 ID:1YCwwgZU0
絹代「西住殿!わが日本も、枢軸同盟に参加したいのであります!」
絹代「日中戦争が始まって四年、連合国の中国支援のせいで我々は
未だ勝利を得られないのであります!」
19:名無しNIPPER[sage saga]
2016/05/02(月) 18:41:55.39 ID:iEYRjX0s0
無理に史実と同じにしなくてもいいのが、戦略ゲームの醍醐味なんですけどね…
20:1
2016/05/02(月) 18:42:50.45 ID:1YCwwgZU0
みほ「さて、わが国の最大の攻撃目標である、ソ連への攻撃準備が整いました」
みほ「100歩兵師団と50機甲師団(IV号戦車主力)があれば、ソ連でも占領できるはずです。150ものユニット操作が操作が大変ですが」
カチューシャ「ちょっとミホーシャ!なんで国境にこんな戦車並べてるわけ?」
21:名無しNIPPER[sage]
2016/05/02(月) 18:44:10.22 ID:ZNEtNoWOo
アメリカ最終形態はサイヤ人並の戦闘力
41Res/24.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。