8:1
2016/05/02(月) 18:23:50.82 ID:1YCwwgZU0
カチューシャ「ばんこくのろうどうしゃよ、たちあがりなさい!!」
ソビエト連邦は、スペイン内戦にて「装備と義勇兵を送る」を選択しました
みほ「一方欧州でも、前年から勃発していたスペイン内戦が激化し、ソ連は左派勢力への支援を決定しました」
9:名無しNIPPER[sage]
2016/05/02(月) 18:24:51.88 ID:ZNEtNoWOo
マルチドイツはアメリカかソ連少なくともどっちかがアホの子じゃないと史実挟撃コースだからなぁ
10:1
2016/05/02(月) 18:25:39.97 ID:1YCwwgZU0
1938年
みほ「38年になりました。ソ連では、昨年カチューシャさんが癇癪を起こして人がいっぱい死んだそうです(数百万人くらい)」
みほ「わが国は国力を上げるため、ドイツ人国家のオーストリアを併合しましたが、
11:名無しNIPPER[sage]
2016/05/02(月) 18:26:48.20 ID:+Dd+jCf4O
フランスは候補が多い
12:1
2016/05/02(月) 18:34:03.10 ID:1YCwwgZU0
1939年
みほ「去年これ以上の領土は要求しないと言いましたね?あれは嘘です。
ポーランドさん、ドイツ人が住むダンツィヒを返していただけますか?」
13:名無しNIPPER[sage]
2016/05/02(月) 18:34:53.63 ID:nq0iqG1x0
フィンランドのマンネルヘイムは出ますかね
14:1
2016/05/02(月) 18:35:01.39 ID:1YCwwgZU0
みほ「遂に戦争がはじまりました。
このゲームはここからが本番みたいなものらしいです」
みほ「まずはフランス国境に防御用の歩兵を置き、III号戦車を主力とした機甲師団でポーランドを叩きます」
15:1
2016/05/02(月) 18:37:42.46 ID:1YCwwgZU0
>>11、>13
残念ですがフランス、フィンランドはAIです、、
みほ「アメリカが出てこないのなら勝機はあります。
16:1
2016/05/02(月) 18:39:07.70 ID:1YCwwgZU0
みほ「後はドーバー海峡を越えてイギリスを降伏させれば、欧州で敵対している国はなくなります!」
ダージリン「わが国は何があろうともファシズムに屈しないわ。海峡を超えられる物なら越えてみなさい
ロイヤルネイビーが海の藻屑にして差し上げるわ」
17:名無しNIPPER[sage]
2016/05/02(月) 18:39:45.53 ID:ZNEtNoWOo
まあベルギーは道路だし
18:1
2016/05/02(月) 18:40:10.62 ID:1YCwwgZU0
絹代「西住殿!わが日本も、枢軸同盟に参加したいのであります!」
絹代「日中戦争が始まって四年、連合国の中国支援のせいで我々は
未だ勝利を得られないのであります!」
41Res/24.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。