38:名無しNIPPER[sage]
2016/05/10(火) 17:18:44.62 ID:FYnYGgbAO
語源は一緒だけどかわすは「躱す」な
「交わす」だと交差させてるから
39:名無しNIPPER[sage]
2016/05/10(火) 18:43:18.49 ID:aJt4ku4do
誤字脱字ありって言うくらいなら投下前に少しでも見直しして注意しような
40:名無しNIPPER[sage]
2016/05/10(火) 19:07:50.07 ID:J5KAQskOO
脳内変換しろよ
41:名無しNIPPER
2016/05/10(火) 19:53:20.48 ID:onpMKSzYO
38、39、40
本当だ、恥ずかしい。
次から気をつけます。
あと、意外と読んでくれてる人が多いいのかな?
自分的に、仕事の合間や暇なときに書いていこうと思っていたけど。
42:名無しNIPPER
2016/05/10(火) 20:27:31.25 ID:onpMKSzYO
37の修正
【新15】その提督の筋肉、至高につき。
叢雲(嘘…っ! 受け止めたの…!? この私達の主砲の砲弾を!? )
43:名無しNIPPER[sage]
2016/05/10(火) 20:30:31.11 ID:aJt4ku4do
安価は数字(レス番)の前に半角で>>を付けるんだ
44:名無しNIPPER
2016/05/10(火) 20:39:08.92 ID:onpMKSzYO
テスト
>>43 了解です。
45:名無しNIPPER[sage]
2016/05/10(火) 20:39:09.25 ID:FYnYGgbAO
>>42
わざわざ直してくれたところ申し訳ないが「わかる」は「分かる」でいいんやで(基本的に解るや判るは常用外漢字)
そんで漢字を直すんなら暁の台詞を直してやっておくんなまし……
46:名無しNIPPER[sage]
2016/05/10(火) 20:43:32.71 ID:PoytgfgM0
その程度の誤字ならわざわざ全部あげ直さなくても該当箇所だけ訂正してあげればいいし、それ以前に自分で脳内変換してる奴もいると思う
47:名無しNIPPER
2016/05/10(火) 20:52:26.35 ID:onpMKSzYO
>>45
ですよね。「分かる」で合ってますよね?
だけど、オリジナルで「解る」を使っていたので「解る」に変えました。
48:名無しNIPPER[sage]
2016/05/10(火) 21:00:12.70 ID:aJt4ku4do
あ、あとメル欄にsagaって入れておいた方がいいぞ
フィルタに引っかかったりするから
64Res/20.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。