過去ログ - 魔法少女まどか☆マギカSS談義スレその131
↓
1-
覧
板
20
933
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/10(水) 23:38:35.97 ID:/f7nIwi40
あと腕ガシィの時のほむらのジェム内部ってどうなってるんだ?結界は壊したけどホムリリィは消えたのか?ダブルアローの時は人間に戻ってたが?叛逆でのホムリリィっていわば雛が殻を破って出る直前なんだよな?
934
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/10(水) 23:39:43.87 ID:GxG9wkwf0
おりキリの場合どちらかが欠ければ「もうこんな腐りきった世界なんて不要だ」とか言って人間を絶滅させようとすると思う。
935
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/10(水) 23:47:24.35 ID:/f7nIwi40
>>932
うーんそうなのか?キャンデロロやオフィーリアの行動から反映されていると思うんだがな……
936
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/10(水) 23:56:48.71 ID:xVEEwvJD0
>>935
行動というのは具体的にどこのこと?魔女の性質自体には生前の影響あるよ
でも魔女が生前の頃の人間性を持ってるかといえば全くそんなことはない
だから生前愛した人間だけは殺さないなんてのもないんだよ
937
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/10(水) 23:58:56.24 ID:/f7nIwi40
そうなのか、あれはあくまで性質なのか
938
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/11(木) 00:04:54.57 ID:Lyi7jmvro
おりキリには愛があるから可能だぞ
ほむらなんぞ目ではないんだなぁ
939
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/11(木) 00:14:39.43 ID:GabtdalIP
マーゴットは単に『動揺している魔法少女を優先して狙う』とかそういう感じのアレだったんじゃない?
愛とかじゃなくて
940
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/11(木) 00:16:18.22 ID:jfYe/0ZK0
魔女は個人的な愛情を持たない
扱いが違う場合も、それは機械的なものでしかない
941
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/11(木) 03:15:32.80 ID:i3A8/De+O
キリカの場合は魔女の性質とかでなく愛と意志の力で魔女になっても意志を保ってる演出だけどな
942
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/11(木) 03:19:22.94 ID:aEN/J0cfo
なぎさはチーズを作れない、さやかは恭介を振り向かせられない、まどかはさやかには手を出せないという
所謂一番大切なものには手を出せない系のあれだったんじゃん?
元ネタ設定資料集だし、この話インタビューでも言及されてなかったような気がするけど
943
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/11(木) 03:42:23.43 ID:aEN/J0cfo
しかしあんなに過疎ってたのに変なのが来たせいとはいえこんなに盛り上がってるところを見ると、
みんな書き込んでないだけでちゃんと見てはいたんだなぁ
1002Res/303.78 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 魔法少女まどか☆マギカSS談義スレその131 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1462552462/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice