過去ログ - 艦隊これくしょん オブ・ザ・デッド
↓ 1- 覧 板 20
3:名無しNIPPER[sage]
2016/05/24(火) 19:48:06.88 ID:lcXlFfg9o
夕張「はい、始まりは一昨日の朝でした」
夕張「行軍から戻ってきた子が体調不良を訴えて倒れ、そのまま息が止まり…お亡くなりに」
夕張「でも突然! 起き上がって! 他の子に噛みつき 噛まれた子も同じように他の子を」
夕張「それはまるで…」
提督「ゾンビ映画か!?」
天龍「そうそれ 艤装してたグループが射撃したけど 仲間は打てなくて何人もやられて」
提督「……事情はわかった。それでゾンビのタイプはどのようなタイプだ?」
天龍「タイプ?」
夕張「あっ 私そういうの詳しいです」
夕張「ノロノロ型か走るかってことですよね 走る方のゾンビでした!」
提督「なにその雑な区分」
提督「いいか? 対策を立てるには相手の情報を把握する必要がある
走るタイプにしてもドーンのように全力疾走なのか、ハウスみたいに小走りなのか
死霊のはらわた系なら飛んだりもするし、ザ・ホードとかゾンビハーレムなら防御力高い。
あとバタリアンなら防御力どころか頭部破壊しても平気だったりするし
30デイズナイトとかバンパイア系だと知能も連携もマシマシで襲ってくるよな〜
そうだ、方向性というのもあった! RECのような呪術系と従来型ウィルス系とだと感染経路も違う
28日後のように即時感染だと難易度高 従来型ロメロ系の時間かかる系がいいな
ウォーキングデッドみたいに死ぬ=ゾンビ化だともう詰んでる……ってその目やめろよ」
さきほどまで信頼と喜びに満ちていた二人の目はこの上なく冷め
夕張の兵器解説(開発1回につき1時間当たり前)聞く時の僕と同じ目をしている
110Res/50.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。