過去ログ - 【安価】ニンジャスレイヤー・ボーンオブ・ソウカイニンジャ【豊満】(Part19)
1- 20
910: ◆HheB5CIUf2[saga ]
2016/07/05(火) 22:54:07.54 ID:+ywtgMI+o
例 身内がキンキー


メリット 金の心配をすることがない 自動的にカチグミの一族になる

以下略



911:名無しNIPPER[sage]
2016/07/05(火) 22:58:35.63 ID:zsVKFRqoo
なんでや!キンキーめっちゃいいヤツやん!
ちょっとうっとーしいけど!


912:名無しNIPPER[sage]
2016/07/05(火) 23:26:02.10 ID:Pc+hC7POo
非常に楽しそうではあるんだが、整合性がとれなかったり
設定が上手く使えないまま終わるのが好きじゃないから個人的には否

ボルクェーデ兄弟は違和感なくとけこんでいるけど
ここの過去スレでギリメカラの弟が出そうになった時は家族殺されたんじゃなかったのとツッコミたくもなった
以下略



913:名無しNIPPER[sage]
2016/07/05(火) 23:38:38.34 ID:3dC5uG0Y0
色々考えたら面白そうだけども整合性とかを考えると、って感じになるな。


914:名無しNIPPER[sage]
2016/07/05(火) 23:49:08.26 ID:zsVKFRqoo
要はあまり物語の中心にいない脇役だったら問題ないんだろうな。ストーリーに影響ないだろうし

>>912
師父とローズの件はなぁ…師父が改心するとしたらシドニーやクラミドサウルス達の頑張りの結果で
あるはずなのに娘がいるとどうしてもそっちがクローズされちゃうからね。シドニーが別派閥だったり
以下略



915: ◆HheB5CIUf2[saga ]
2016/07/05(火) 23:52:56.84 ID:S/ajCCwGO
ローズの件は悪のりが過ぎたから反省だぜ

すまんな、ほんとうにすまん

ただ、師父はクラミドが自分かばったのを『愚鈍ニンジャがやって当然の行為』としか受け止めてなさそう


916:名無しNIPPER[sage]
2016/07/05(火) 23:58:58.38 ID:zsVKFRqoo
今はそう思っててもいつか彼の熱い忠誠心を思い返す時があればいいと思う
それが二次創作の醍醐味だしシドニーならきっと正しい方向に矯正出来ると思ってる


917:名無しNIPPER[sage]
2016/07/06(水) 00:23:34.99 ID:3Ku8y64DO
ローズは娘だったのが悪かったな。グラマスは基本的にオッサンだから
シドニーは娘ポジなのに実の娘がいたらポジションかぶるし株も奪われてしまう
やっぱりみんな愛着ある主人公に一番活躍して欲しいもんだろう


918:名無しNIPPER[sage]
2016/07/06(水) 00:53:01.98 ID:EXBHypRLo
クラミドサウルスで思い出したが、師父を改心できないとあいつ無駄死にになっちゃうな…
ガチで原作の五倍くらい台詞と出番あってあれだけ立派な見せ場もあったのに


919:名無しNIPPER[sage]
2016/07/06(水) 03:58:29.32 ID:cSr8Zm4AO
大賛成だが危惧もよくわかる

原作で、アイツ一体何だったの?気になって気になってしょうがないという出オチ・ニンジャが非常に多い事実がある。上でアイアンリングの成功例が挙がっているように、物件の賢明な選択に拠るのでは。皆さんの胸の内で気になるアイツの候補を今から定めておくのは如何だろう
僕はクズ肉=サン!



1002Res/412.06 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice