過去ログ - もしライブ! 〜もしもμ'sのみんながUTX学院生だったら〜 後編
1- 20
455:名無しNIPPER[sage]
2016/06/15(水) 00:42:46.49 ID:tn5JBr2Y0
完結おめでとうございます。

μ‘sのメンバーがUTX学院生という設定は面白かったですか、ちょっと不満が残ります。

前にも言いましたか、トップになる為に穂乃果に『必要ない物』だと言われ、縁を切られたのに『友達になりたい』と言われたらあっさり許すのはちょっと……って感じです(苦笑)海未とことりがいくら心が広いと言っても暴言を吐かれて縁を切られ、完全に他人扱いされたのにあれだけ変わった穂乃果から『仲直りしよう』と言われたから反省したと感じて海未達が許したのは分りますけど、それでも限度がある様な気がします。

仲直りするにしても凛みたいなドラマっぽい事や罪を償いたいという描写があれば良かったんですけど、無かったのが残念です。結局の所は穂乃果は何も失っていないんですよね、凛は足を故障してアライズを脱退しなきゃいけなくなり、絵里は持っていて権力を全て失いました、それに対して穂乃果は何も失わず、後悔もなくあれだけ酷い事を言っていた&してきて、拒絶をされてもおかしくない事をしていたのに海未たちからあっさり受け入れられ、『全てを拾い上げる』『それが私なんだ』と聞こえの良い事を言うだけで海未達に対してやってきた事は後ろめたさは無かったのかと言いたくなりました。

後、穂乃果が『一年を無かった事にしたくない』『途中からのやり直し』というのは加害者である穂乃果がいうのは違和感があります、そのセリフは海未がことりが言ってこそ意味があると思います。そしていつの間にか穂乃果は元の明るい性格に戻っていたというのも何かなぁって感じでした。


これはを抜きにしても設定自体は面白いと思うだけに少しの甘さが台無しにしちゃったという感じなので物凄く惜しい作品です。

長文すいまでんした。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
618Res/1157.02 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice