13:名無しNIPPER[sage]
2016/06/28(火) 05:49:46.38 ID:0I1nNNbSO
確かに既存の家電に依存するのはある意味手抜きみたいなもんだしな
14:名無しNIPPER[sage]
2016/06/28(火) 12:34:14.28 ID:/JEQ7AnZO
一理ある
15:名無しNIPPER[sage]
2016/06/28(火) 14:36:03.84 ID:emVDzAQho
看板に偽りなし
16:名無しNIPPER[sage]
2016/06/28(火) 16:03:00.15 ID:SSjBV/pJO
くすりときた
下位クラスの家事ロボットだと家電合成獣みたくなってしまうわけか
17:名無しNIPPER[sage]
2016/06/28(火) 16:15:38.48 ID:Tt39JN4CO
足の裏にゴミ吸入口作れよお!
004みたいに指先がオープンして水とかお湯出させればいいじゃないか!
18:名無しNIPPER[sage]
2016/06/28(火) 17:39:58.30 ID:VnXCBJsAO
乙
19:名無しNIPPER[sage]
2016/06/28(火) 17:52:35.73 ID:ksY8K2ugo
天才的な技術者は一般的な感覚が理解出来なかったりするしな
調整役が居ないとこうなる
20:名無しNIPPER[sage]
2016/06/28(火) 20:52:17.97 ID:NIce7KW5o
でもこれ、メイドロボじゃなくて家電ロボじゃん
21:名無しNIPPER[sage]
2016/06/29(水) 12:02:08.11 ID:ftOZpAeuO
どっかのポンコツかしわもち家電とは大違いだな
22:名無しNIPPER[sage]
2016/06/29(水) 12:49:31.82 ID:PsBSXVHFo
>>21は来栖川グループのブラックリストに載りました
一両日中にサテライトシステムからの攻撃があるので付近の住民は避難して下さい
22Res/7.52 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。