6: ◆pdkDwyOMVs[saga]
2016/06/28(火) 07:44:33.99 ID:fBh0wzago
禾(のぎ)の方か、示(しめす)の方かでずいぶん悩んだんだってさ。
お父さんは禾のほうが「イネのようにのびのびと成長するように」って意味があっていいと思ってたみたいだし、
お母さんは示のほうが「人に物事を示すような、影響力のある子に育って欲しい」として好ましく思ってたみたい。
だけど、私が生まれた頃はまだ”凛”の字が人名漢字として認められていなかったみたいで、結局”凜”の字にしたんだとか。
33Res/9.36 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。