過去ログ - 【悲報】小説家へなろう、ついに異世界転生ものを規制へ
1- 20
13:名無しNIPPER[sage]
2016/06/28(火) 21:01:17.88 ID:mrNzehJrO
「家族になろうよ!」怒濤のファミパンの嵐


14:名無しNIPPER[sage]
2016/06/28(火) 21:10:54.00 ID:TzYlw/3IO
>>4
面白い奴が面白いことしてもってた畑に釣られてきた面白くない奴が面白くないことして人が離れるパターンの例に漏れなかっただけよ


15:名無しNIPPER[sage]
2016/06/28(火) 21:47:14.23 ID:vhtdatZj0
こういうイタチ、ID加速がつけ上がるからやめーや


16:名無しNIPPER[sage]
2016/06/28(火) 23:01:12.67 ID:cTpRHQE6O
異世界転生とか設定すらまともに考えられない甘えだからなくなって当然


17:名無しNIPPER[sage]
2016/06/28(火) 23:03:13.41 ID:+lqhpS4pO
沢山溢れているジャンルを書くと自分の作品のみの特色を出せなくて辛いだろうに何故書くのか


18:名無しNIPPER[saga]
2016/06/28(火) 23:14:58.37 ID:pM3Io9yTo
つまり異世界からこの世に転生するのはありなのか?


19:名無しNIPPER[sage]
2016/06/28(火) 23:20:11.08 ID:32VWgf9b0
そればっかやったからな。むしろやっとかって感じやわ。
そしておそらくごそっと応募者数が減るんやろね。


20:名無しNIPPER[sage]
2016/06/28(火) 23:39:11.39 ID:eI4japmbO
異世界転生モノが流行ってる理由って中高生のキモオタが自己投影しやすいからでしょ

異世界行けば人間関係一新されるしもしかしたら自分の知識が向こうの世界では画期的なものかもしれないしモテるかもしれないっていう


21:名無しNIPPER[sage]
2016/06/28(火) 23:42:46.54 ID:RkaIad2vo
神とかいうよくわからない存在から貰うだけ貰ってやりたい放題ってなあ


22:名無しNIPPER[sage]
2016/06/29(水) 00:20:55.29 ID:mavLlsgF0
一昔前に編集者が持ち込みで第三次世界大戦設定は飽きたって言ってたのと同じ流れ


23:名無しNIPPER[sage]
2016/06/29(水) 01:32:15.84 ID:dd0aiheK0
いちおう言っとくとこれ文学フリマの短編応募企画だからで、長編の応募は相変わらず異世界異世界アンド異世界な模様


40Res/7.69 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice