過去ログ - SS製作者総合スレ82
1- 20
72:名無しNIPPER[sage]
2016/07/03(日) 22:14:40.30 ID:sdxMGGb4o
乙botと真の読者の反応が同じとは言い難いので哲学的ゾンビとは別物だよ
むしろ中国語の部屋の方が近いかも


73:名無しNIPPER[sage]
2016/07/03(日) 22:23:01.44 ID:WESsoLPdO
実際の人間を人間でないと疑っていることが主題だから中国語の部屋も違うような
行動的ゾンビなら乙ボットの問題に当てはまるんじゃない?


74:名無しNIPPER[sage]
2016/07/03(日) 22:28:20.77 ID:sdxMGGb4o
ああ、じゃあフッサールとメルロ=ポンティの間主観性の違いは何か? という問へ還元できそうだね


75:名無しNIPPER[sage]
2016/07/03(日) 22:29:23.73 ID:Xp8EMaG6o
行動的ゾンビもNeurological zombieと同様に人間と全く同じ行動をするんだから>>72への反論としては成り立たなくない?


76:名無しNIPPER[sage]
2016/07/03(日) 22:35:04.12 ID:1HKJRqBF0
ん?もしかして歩くゾンビと走るゾンビについての話してる?(適当)


77:名無しNIPPER[sage]
2016/07/03(日) 22:36:56.63 ID:WESsoLPdO
そうだよ(適当)


78:名無しNIPPER[sage]
2016/07/03(日) 22:39:47.04 ID:IXd/z9nVo
魔法とかの不思議パワー、脳のリミッター解除による短時間の大パワー  いずれかなら走るゾンビはアリだと思う
そうでもないのに走るのはゾンビじゃなくて別種のクリーチャーだろって思うので無しだわ


79:名無しNIPPER[sage]
2016/07/03(日) 22:41:36.34 ID:PqbzU6AVo
リミッター外れてたら走ってる途中で足がもげたり段差にぶつかってどっか行きそう


80:名無しNIPPER[sage]
2016/07/03(日) 22:47:34.29 ID:Xp8EMaG6o
同じアンデッド系でもスケルトンとかは遅いってイメージがあまりないから不思議。


81:名無しNIPPER[sage]
2016/07/03(日) 23:15:15.43 ID:Ol4sb1xyo
脳のリミッターが外れ東大理Vに合格するゾンビ


82:名無しNIPPER[sage]
2016/07/03(日) 23:17:35.38 ID:Xp8EMaG6o
そしてゾンビ化した人々を救う新薬を開発しノーベル医学生理学賞を受賞


1002Res/213.64 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice