781:名無しNIPPER[sage]
2016/07/20(水) 10:50:36.75 ID:T7oN7YNDO
>>776
何でなんだろうね
そのssがなまじ人気あるとなお潰したくなる
ようは嫉妬なのかな
782:名無しNIPPER[sage]
2016/07/20(水) 11:11:13.13 ID:GIcNgvPz0
>>779
まーんの人みたいな状況でも羨ましいと思う?
783:名無しNIPPER[sage]
2016/07/20(水) 11:45:08.26 ID:tWrpDrYeo
いつからか慣例になったんだろうな
「こいつあとがき書いたからつまらん」
「自分語りし始めたからつまらん」
とか
784:名無しNIPPER[sage]
2016/07/20(水) 11:47:15.18 ID:++eI8hKlo
嫉妬って共有し易いからな
目立つ奴に対する批判って大抵はやっかみ
785:名無しNIPPER[sage]
2016/07/20(水) 11:55:30.88 ID:PgyfOFTyo
>>777
根拠は?
有名な作者がHP持ちで、自分のサイトで後日談書いてたりしたの見たことあるけど
786:名無しNIPPER[sage]
2016/07/20(水) 11:58:22.70 ID:9gfiac4FO
自分語り始めたからつまらない。とはならない
自分語り始めたらssが面白くても閉じるだけ
787:名無しNIPPER[sage]
2016/07/20(水) 12:07:31.07 ID:VfFG/GasO
>>785
有名な作者ってどんなの?
788:名無しNIPPER[sage]
2016/07/20(水) 12:09:25.87 ID:Zf/EP3GJ0
「自分語りやる奴はつまらん!」って人も「自分語り叩く奴は嫉妬!」って人も自分の中に出来上がってる結論ありきで会話してる感じだな
反論や反証があっても一切聞く耳持たない感じ
はなから話し合うつもりがないというか
789:名無しNIPPER[sage]
2016/07/20(水) 12:13:38.16 ID:PgyfOFTyo
>>787
魔王「今日も平和だ飯がうまい」の作者とか
書籍化した作者がツイッターやってたのも見たことあるな
他にもあるからまとめサイトのSS作者のブログへのリンクでも漁ってみたら
790:名無しNIPPER[sage]
2016/07/20(水) 12:15:51.04 ID:ih4QxqnMO
日本は出る杭は打たれる文化だからしゃーない
ネットだけじゃなくて社会でも同じ事よ
1002Res/213.64 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。