32:名無しNIPPER[saga]
2016/07/05(火) 23:36:22.07 ID:b+Qvcd5ho
◇
台風だ、と何日か前からテレビで言っていた。
けれど後になってみれば、問題は台風そのものではなかった。
詳しいことはわたしには分からなかったけど、気象予報士が言っていたいくつかのキーワードを抜き出すことはできる。
台風は東海地方に上陸したのち、日本海上で温帯低気圧になった。
そこにいくつかの要素が絡まった。太平洋側からの暖かく湿った風、もうひとつの台風。
結果としての線状降水帯。夜中降り続く打ち付けるような雨粒。
関東から東北に及ぶ長い帯状の雨は数日間降り続いて、
いくつかの堤防が決壊し、いくつかの川が氾濫し、いくつかの街で特別警報が発令された。
一言で言えば、未曾有の大雨だった。
死者数名、負傷者多数、建物被害は甚大、農作物被害は深刻、避難指示、避難勧告を受けた人はかなりの数に及ぶ。
ニュースでは土砂崩れや建物の倒壊や沈没、道路を飲み込んだ圧倒的雨量の映像ばかりが流れ続け、
避難している人たちの不安そうな表情が痛々しいくらいに繰り返された。
(あとになって考えてみれば、わたしの家の近所の橋が崩れて通行不可になったことは、
全国ニュースでは一度流れたかどうかというところだった)
992Res/853.12 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。