過去ログ - みも「なんかμ'sのみんなが忍者になってた件……」
1- 20
71: ◆hjwFaAU9TE[saga]
2016/07/16(土) 14:05:25.01 ID:FGFremolO


〜回想〜



立飛『はぁー、疲れたぁー』


蛇龍乃『おー、その術もかなり完成されてきたみたいだね。さすが立飛、偉いぞ。優秀だー。だが……』

立飛『えへへー……ん?』

蛇龍乃『自分の意識を分散して他の何かに移し制御する術、か……何度も聞くようだけど、負担はどのくらいあるの?』

立飛『えっと、その対象によるんだけど。敵の尾行や監視、情報収集に使える蝙蝠なら意識を5%くらい注げば済むかなぁ』

立飛『戦闘にも使える獣だったりするとその容量はもう少しだけ増えて10〜15%……多くても30%くらい?』

蛇龍乃『……一つ一つは少なく済むとしても同時に使えば負担は大きくなるだろ?』

立飛『うん』

蛇龍乃『そして術を使用中…意識を注いでいる対象が攻撃を受ければそのダメージは立飛にも及ぶ』

立飛『あ、うん……でも別に痛みは生じるけど傷ができるとかじゃなくて、なんていうんだろ? んー、精神に干渉されるみたいな?……自分でも上手く説明出来ない…』

蛇龍乃『強力な術だが使い方を誤れば身を滅ぼすからくれぐれも気を付けるんだぞ? 私の可愛い立飛にもしものことがあったら、私は…わたしはぁっ…!』

立飛『そ、そこは自分でちゃんと考えてるから大丈夫! どんなに使ったとしても意識の30%は残しておかないとこの身体で活動できなくなっちゃうからね』

蛇龍乃『…ん、まぁ立飛はかしこくてかわいい子だからあまり心配はしてないんだけど』


蛇龍乃『……もう一つだけ訊いていい?』


蛇龍乃『その術、人間に使うことは可能……?』


立飛『……可能、だとは思うけど……それだと私の意識、全部注がなきゃ無理だと思う。それに使用時間も極端に短くなる』

蛇龍乃『使ったことあるの?』

立飛『ううんっ、対象が動物の時と感覚としては同じだと思うから……そこから想定すると』

蛇龍乃『ああ、そっか……うん』

立飛『あと人が対象の場合、その人が強い弱いに関わらず意識全部が必要だから……あー、相当精神力が強い人だと完璧に制御することは難しいかも…』

立飛『うーん、よくわかんない。ごめんね?』

蛇龍乃『いやいいよ。誰も人間に使えなんて言ったりしないから。というか……絶対に使うなよ』

立飛『うん』

蛇龍乃『ぜったいのぜったいのぜーったいにね?』

立飛『わかってるよー!』


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
976Res/1130.13 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice