過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その22
1- 20
275:名無しNIPPER[sage]
2016/08/05(金) 21:41:43.51 ID:kX7FdiF7O
むしろネタ切れどころかまだまだ色んなもん出せるんだよなライダーは
ゲームモチーフで電脳空間での戦い(エグゼイドがそうなるかはわからんけど)
なんて妄想してた人割といて、そしてようやく実現したくらいだし

鳥モチーフ(オーズは他の動物有りなので除外)とか
以下略



276:名無しNIPPER[sage]
2016/08/05(金) 21:49:59.64 ID:2D0ZSPA80
エグゼイド、ライダーごとにメタフィールドみたいな自分に有利なフィールド貼れるとかないかな
アクションだとお互いの体力が可視化されたり、RPGだと片方が攻撃中は片方は攻撃できない、FPSなら頭に強いダメージで一撃KOとか


277:名無しNIPPER[sage]
2016/08/05(金) 22:20:05.31 ID:TUp8y4ES0
>RPGだと片方が攻撃中は片方は攻撃できない
想像したらシュールで吹いた
ターン制だけがRPGってわけじゃないけどな
アクションRPGシューティングそれぞれどういう風に表現するのか気になるなぁ


278:名無しNIPPER[sage ]
2016/08/05(金) 23:00:41.25 ID:aqcsJz/p0
>>275
絵描きモチーフで色によるフォームチェンジ(能力変化)、天気を司るライダーや地形を司るライダーとかまだまだやれることたくさんあるよな

>>276
ブレイブが「ずっと俺のターン!」が出来る能力持ってそう


279:名無しNIPPER[sage]
2016/08/05(金) 23:09:22.16 ID:rK4JoF7e0
というかネタ切れだうんぬん言ってたら同じモチーフの戦隊同士で共演とかするまでになってるスーパー戦隊シリーズの立場は…


280:名無しNIPPER[sage]
2016/08/06(土) 00:16:46.33 ID:fFfuhwEuO
こんなの仮面ライダーじゃないって何回も言われながらそれでも続いてきたわけじゃん?
それって逆説的に仮面ライダーらしくないからこそ仮面ライダーだと言えるんじゃね?
つまり仮面ライダーらしい仮面ライダーが出たらそれこそ仮面ライダーじゃなくなるよな
もうワケわからん


281:名無しNIPPER[saga]
2016/08/06(土) 01:14:32.49 ID:7Nc9K5Th0
>>280
つまり、どういうことだってばよ!?


282:名無しNIPPER[sage]
2016/08/06(土) 01:18:49.82 ID:Rp/EhMKBo
シリーズ特有の「○○らしさ」っていうのは結局その一個人が持っている幻想でしかない


283:名無しNIPPER[sage]
2016/08/06(土) 01:26:50.69 ID:HZhHx+K80
というか戦隊はいつになったらコンチュウジャーやるの
もうライダーは昆虫モチーフやらないだろうからそろそろ昆虫戦隊やってくれ……


284:名無しNIPPER[sage]
2016/08/06(土) 01:29:27.28 ID:Rp/EhMKBo
カブトライジャー・クワガライジャー「・・・・・・・・」


1002Res/206.43 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice