過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その22
1- 20
90:名無しNIPPER[sage]
2016/07/23(土) 02:01:52.23 ID:8MSpIZw6o
ウルトラマンが武器使ったり技名叫ぶことに文句言う人って未だにいるのね
仮面ライダーでもそうなんだけど懐古的なくせして昔のことを見ようとしないのは何故なんだ


91:名無しNIPPER[sage]
2016/07/23(土) 02:42:10.94 ID:VJjpPK/iO
ストリウム光線!


92:名無しNIPPER[sage]
2016/07/23(土) 02:45:22.53 ID:mg4irb+ZO
ウルトラブレスレット!


93:名無しNIPPER[sage]
2016/07/23(土) 02:46:16.87 ID:yLQsIDsRo
ウルトラハリケーン!!


94:名無しNIPPER[sage]
2016/07/23(土) 03:14:33.67 ID:wGdA6XTo0
ジャック兄さんは武器使いウルトラマンの代表だよなあ
セブンに貰ってからブレスレットでやりたい放題やったしエースキラーに唯一エネルギーじゃなくブレスレットだけ持ってかれたりしてたし
ブレスレットでバラバラにされた状態から復活までしたしな


95:名無しNIPPER[sagd]
2016/07/23(土) 13:41:04.43 ID:9nHPdLeV0
オーブ3話見た
これ何より脚本が凄いと思うわ
見る側の反応を完全に手玉に取ってる


96:名無しNIPPER[sage]
2016/07/23(土) 19:25:01.34 ID:N89GeNZ/o
ウルトラマンが仮面ライダー化してるって言う意見がよく分からん
っていうか今回渋川さんが完全にウルトラマンでワロタ


97:名無しNIPPER[sage]
2016/07/23(土) 19:36:13.63 ID:m1BI7N51o
仮面ライダーのように商業主義に走ったってことじゃないかな?
確かにオーブリングは購買意欲そそられるけどだからって本編が疎かになってる訳じゃないから別にいいんじゃないかな


98:名無しNIPPER[sage]
2016/07/23(土) 21:56:32.74 ID:QTvSsosG0
3話見た、ツッコミどころ満載でいい回だったww
ある意味、マガジャッパーが最強の魔王獣だった・・・

商業化の波は仕方がないよね。お金がないと、何もできないし
かといって、それに味を占めて疎かにされるのは嫌だけど


99:名無しNIPPER[saga]
2016/07/23(土) 21:56:34.69 ID:UEBPE8Rao
今はどうなのか知らないけど
少し前まで本当に切実なレベルだったんだから
多目に見てほしいところではある


100:名無しNIPPER[sage]
2016/07/23(土) 23:50:03.86 ID:a4EunMSf0
商業化云々言っても目に見えるのは内部描写くらいだからよくね?
オーブリングも大事だろうけどソフビも主力商品なんだろうから怪獣の描写もしっかりやる必要は普通にあるし


1002Res/206.43 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice